ただいま子育て休憩中☆

2009/01/19(月)17:12

お麩のチャンプルー

キッチン(212)

ブログで親しくさせていただいている、 村上きょうさんが、お麩を卵液につけて、 野菜と一緒にチャンプルーにする・・・と 書いていらっしゃったのを読み、食べてみたくて! 家にある適当な材料で作ってみました☆ 材料は仙台麩(揚げてあるお麩なんですよ~!)、 ブロックベーコン、カブの葉、玉ねぎ、卵。 えー、夫の実家から、またお野菜が。(笑 今回は、小さなカブが大量に入っておりました。 ・・・カブは1cmくらい・・・ということは 葉っぱを主に食べるということですよね? ものすごい葉っぱの量です!! とにかく、チャンプルーに投入してみましたが、 意外にクセもなく、美味しくいただきました☆ でも、まだ大量に残っております・・・(笑 落花生も入っていました。 一粒食べてみたところ・・・。 何?これ?青臭い!! 夫と「これは食べられないね~」と 話していたところ、義母から電話が。 この落花生、焼いて食べるそうです・・・。 お義母さん、無知な嫁でスミマセン。(笑 トースターで焼いてみたところ、 普通のピーナッツに~☆ チビと一緒に食べていたら、テーブルの下が 落花生の殻で大変なことになっていました。(笑 次から次へと、新しいお野菜を試す義父。 趣味があって素敵だなぁ・・・と思うものの、 義母は消費するのが大変とのこと。 うん、分かります。 新鮮なお野菜、嬉しいのですが、 カブの葉っぱが段ボール半分ですもの~。 どうやって消費しましょう。(笑

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る