おりーぶのtori biyori☆inu biyori

2008/06/08(日)17:08

ぱん・ぱん・ぱん♪

おいしい時間(18)

たまさんからおいしいパンをいただいて、 ひっさしぶりにパンへの想いが再燃しました!高校卒業後、料理の専門学校に行ってた私。 ちいさいころから料理番組をみてるだけで幸せな子だったの。 その後、なぜか「歯科助手」「イラスト」(イラストレーターとは言えないもの 笑) の仕事をして結婚~~ 子供たちが産れてからは毎日「おやつ」と「パン」を作ってました。近所の奥さんたちからの要望で 子供が幼稚園に入るのを機におうちで教室をさせてもらってました^^ 合間にカルチャースクールや幼稚園のPTAの会でお教えしたりと、 今考えると、アクティブに活動してたのよね~~^^その後、鳥たちが増えて鳥にはまり・・・ こちらは6年の間ぎゅっと「凝縮した濃厚」な 鳥浸けな日々を過ごしてきた気がします。 それ故~なかなか時間がとれなぁ~~~いのと やりつくした気持ちになってた「パン作り」 たまさんのおかげで俄然やる気になっています(笑)粉の種類でここまで味が違うのか・・・と ほんとに目からウロコ。 昨日はもろもろ・・・すったもんだで(笑) 手捏ねの「生クリーム食ぱん」焼けました~~~(*^-^) うんうん。いい感じよ~~~ 型から外して~コンコン~ 色々考えすぎて分量もあれやこれやと調節。 生クリームの消費期限がそこまで迫ってたので これに決定。 焼き上がりのいい香り♪ あとは翌日にどうなってるのか・・・が1番のこだわりなのだよ。たまさんの食パンは次の日もしっとりいい香りでした。 今までの私の「ぱん」は少し酸味のある香りになってたような・・・ ふんわり感も違うような・・・ブツブツ・・・・・・で今朝のパンは?というと・・・ むっちゃいい香り~~~\(@^0^@)/のふっわふわ^^ 今晩はこれをトーストして 「サラダスパゲティ」と食したいと思います~~火がつくと「あれがこれでこれがそれ!」と ぐんぐん掘り下げてしまうややこしい性格の私。 そえなのに・・・バターの品薄&お粉の高騰は哀しいことです・・・ それでも作りたいぱんたちがあれこれあるので 時間を見つけてがんばってみたいと思います~^^だいすきなぱん(*^-^) 作るわよ~~~(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る