|
テーマ:中学生ママの日記(17932)
カテゴリ:子育て
12月の個人面談の日程なのだが、
11月は進路面談で中学三年生だけだったが、 今度は同じ中学の1年生の第二子と小学校の2年生の第三子もある。 小学校は日程が少しづれるものの重なる日もあり、 日程アンケートの提出日が早かったので、もう出してしまった。 同じ学校なら、アンケートに何年何組の兄弟分も同じ日程で出しています。 と書けば、たいてい配慮してくれるのだが、小学校と中学校ではそうもいかない。 小学校で丸を着けた日程と、私の仕事の都合で無理な日程を抜かすと、 どの時間でも行ける日は一日もなく、残った日程も3日だけで、時間枠も一枠とか・・・・ 先生これで日程組んで貰えるだろうか・・・・・・・すいません。 中3メインで中1はこの際諦めるか・・・・・(だからやっぱり中子は手薄になっちゃうのよねぇ) ![]() 【メール便可能】kodomonokao こどものかお 手帳に最適・かわいいスタンプ・はんこ スケジュール浸透印 出【手帳のタイムキーパー】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.11.22 13:41:55
コメント(0) | コメントを書く |