063680 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まきーマキー

まきーマキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
おもふこと。 h@lyさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん

コメント新着

まきーマキー@ Re[1]:インフルエンザB(02/20) h@lyさん ありがとうございます。 そ…
h@ly@ Re:インフルエンザB(02/20) あらあら、大変。 早くに回復することを…
まきーマキー@ Re[1]:中1息子(11/24) h@lyさん つまり毎年買い換えなんでしょ…

ニューストピックス

2011.11.22
XML
カテゴリ:子育て
12月の個人面談の日程なのだが、
11月は進路面談で中学三年生だけだったが、
今度は同じ中学の1年生の第二子と小学校の2年生の第三子もある。

小学校は日程が少しづれるものの重なる日もあり、
日程アンケートの提出日が早かったので、もう出してしまった。

同じ学校なら、アンケートに何年何組の兄弟分も同じ日程で出しています。
と書けば、たいてい配慮してくれるのだが、小学校と中学校ではそうもいかない。

小学校で丸を着けた日程と、私の仕事の都合で無理な日程を抜かすと、
どの時間でも行ける日は一日もなく、残った日程も3日だけで、時間枠も一枠とか・・・・
先生これで日程組んで貰えるだろうか・・・・・・・すいません。
中3メインで中1はこの際諦めるか・・・・・(だからやっぱり中子は手薄になっちゃうのよねぇ)
【メール便可能】kodomonokao こどものかお 手帳に最適・かわいいスタンプ・はんこ スケジュール浸透印 出【手帳のタイムキーパー】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.22 13:41:55
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X