100均の中の人はシンプリスト

2021/11/09(火)11:01

真綿とか、ダンボールとか、プチプチとか。とにかく包む。

アラフィフ女の独白。声デカめ(187)

いらっしゃいませ。bbaです。 うへー、東京は、bba地区は しっかり☂です。なんか今年雨ばかりじゃない? 愛犬ペスが散歩に行けず、 拗ねてどこかへいってしまったわ。 さて、昨日の続きです。 万引き犯というか、ワタシは窃盗犯と呼んでいる を警察に引き渡しまして。 学生同僚が、bba、メンタル強えぇ、と言い。 んなわけ無いよと思うのデシタ。 だってね、 鋼のメンタルの持ち主であったなら 過去2回も十二指腸潰瘍で救急搬送される 訳なかろうもん(うち1回は胃に穴あいたよ)。 十二指腸潰瘍はストレスをためやすい せ・ん・さ・い、な性格の持ち主が ナリやすい病気らしいからヽ(^。^)ノ 俗に言う“気にしい”がワタシの本性です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【本日の園芸朝活!雨ゆえに、ペスごめん】 左の植物の名前は....... ミクロソリウムなんとか、なんとか。 や、なんとか前半部分は名字は覚えますた。 右の鉢に植え替えです。 この鉢、昨日ホームセンターで調達。 190円くらいでした。 ドイツ鉢っていう名前なんだけど どこらへんがジャーマンなのかは不明。 形とかサイズ感かな? 本当はもっと素敵な陶芸作家さんのものを 予定しておりましたが、 ちょっとまごまごしているうちに SOLD OUTしてしまい(笑) こうなりました。来年にまたオシャレ鉢を 検討しようと思います。 けど結構、似合うと思うのよ ミクロソリウムなんとか、なんとかには。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 通報〜事後処理まで淡々と粛々と タスクを完遂できたのは ひとえに準備、と経験値のおかげです。 生まれ持ったメンタルの強い弱いは まったーーーーーーーく関係ございません。 正義感とか勇気とかそういうアンパンマン魂も 少しはあるかもしれませんが 実行する行動力はあんまり無いです。 チキンだもの。 ☂☂☂☂☂☂☂☂ ガラスとか豆腐とか メンタルの弱さを形容するコトバが あるじゃないですか。 ワタシはアレを自分にたとえると “ゼリー”だと思っているんです。 フルフルでグニャグニャな。 温度が低ければ固まり、高ければ溶ける。 周りに流されやすい性質(笑) だもんでね。 補強が必要なんです。ゼリーを包むんですよ。 ある時はプラスチック、またある時はアルミの型。 妄想ですけどね(笑) うわぁ、トラブルがきそう!あるいは来た! っていう時に。 今は非常時度弱、だからプラスチックでいいや。 結構、強、だからアルミの型でいくか。 最強だから、クロネコヤマトに 天地無用で頼むか(笑)とか。 その場その場に合わせて補強をするのです。 ☂☂☂☂☂☂ 植え替え完了! 2鉢です。アレ?ミクロソリウムだけでない? そうなんですよ、ちょっとね、 新しい園芸部新入部員を迎えたく 2鉢強行植え替えです。 植物にとっては迷惑な話し(笑) 監督(bba)っていっつもそう。 ☂☂☂☂☂☂☂ 生まれながらに 鋼やダイヤモンドのメンタルをお持ちの方も いらっしゃるでしょう。 だがしかし。 極めて稀だと思うのです。 そうお見えの方も “包む”技術が上手なのじゃないかなと 推察いたします。 テクニック。 今回の場合は普段からしている シミュレーションが役に立ちました。 頭の中で何回も何回も “もし〜だったら”を繰り返して。 別に仕事熱心という訳ではなく 同僚がすべて学生さんだという状況が そうさせているだけなんですけどね(苦笑)。 メンタルも裸のままだと 不用心じゃないですか。 第一、寒いし(笑) 包んでみませんか? 頭の中で “あー、今、鋼をまとってるわ” “今日は羽毛ダウンの気分だわ、ふっわふわ” “プチプチをぐるぐるに巻いていこう” だから私の心は守られている。 を妄想するだけで なんか気持ちがラクになること 結構あるような気がしますよん(^^)v 後日談。 事件を処理しただけでは終わらないのですね。 犯人、また来店しちゃうから。 ※出入り禁止の意を警察官から伝えてもらうよう お願いするのですが。 その時は “交番のおまわりさんに来てもいいかどうか 相談してください。警察官さんが良いと おっしゃったら大丈夫なんで”と 対応します。 自分やお店や会社のことは話さない。 警視庁まかせ(笑)←東京なので 視点をずらすのがテクニックだと。 すみません、おまわりさん。 いつもありがとうございます。 おまわりさんはメンタルを どう処理しているのかな?? ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【本日のオリジナルバナー】 写真を応援ひと押し よろしければお願いいたします。 にほんブログ村 ※写真を押してくださっている方へ。 いつもありがとうございます。 大変励みになっております。 素焼きの鉢、悪くないですね、ウン。 とりたててカッコウ良くはないですが 目に覚えがあって馴染みがあって良き! プラスチックの方が軽くて扱いがよいですが。 ※特に吊るす“ハンギング”の場合は安全面でも。 “世話をしているのに枯らしてしまう” タイプの方には、オススメです。 通気性が抜群なので、お水をたくさんあげても 「根腐れ」しにくい。 逆にズボラで水をやるのをウッカリ、 という方はプラスチックをお使い下さいませ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る