100均の中の人はシンプリスト

2021/11/13(土)11:34

おかえりなさい、お客さま。

100均へ、ようこそ(115)

いらっしゃいませ。bbaです。 先週とある日。 わが店に大量注文するお客さまご来店ლ(´ڡ`ლ) 承ったお品は“天然木素材のリース”。 ↑のお客さまはワタクシめが推察させていただくに フラワーアレンジメントのお教室の主宰の方 ではらっしゃらないか、と。 シーズンごとに花器になるものを まとめてご注文を承ります。 🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄 こちらは6年前! ワタシがボランティアで作ったXmas用の リースです。 にぎやかにポップにとのご依頼でしたので 可愛くした(つもりです)。 土台のリースは↑はダークカラーですが ナチュラルもあるよ。 にしても、子どもの工作みたいねー(笑) 🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄 件のお客さま。 去年はお見えになりませんでした。 イベント自粛+サロン的なワークショップは のきなみ中止になりましたものね。 Xmas関係のグッズの品揃えも売れ行きも ひまひとつで、ほんのり寂しかったかな。 今年はスタッフ一同ガッツポーズです。 お教室再開できたのかな? ともあれ、お客さまとは再会できました。 ※bba不在時だったけども(T_T) 🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄 今年のクリスマスグッズ・コーナーは ほっこりとした空気です。 ほわ〜ん。 特にママとお子さまチームは、ほのぼの。 楽しそうに時間をかけて オーナメントなど選んでたりして。 おウチ時間を楽しみ隊、ランクアップ みたいな。 そんな余裕があるみたい。 モロモロきちんと対策すれば 楽しいこと、面白いこと ガマンすることないんだものね。 おかえりなさい。お客さま。 さて、駅に着いたどー。 行ってきます。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 本日のオリジナルバナーは無し、なの。 よろしければアイコンをポチッと お願いいたします。 にほんブログ村 ※時間無くなっちゃった、 でも、焦ってないよー。昨日の誓い(︶^︶) 慌てない、アワテない。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る