いっぽ・にほ・てくてくさんぽ

2015/10/02(金)10:49

千駄木→谷中→日暮里繊維問屋街

買い物(429)

時差ボケ日記 覚え書き 9月26日 北参道→表参道が終わったら、日暮里で乗り換えだから、 日暮里で下車して 繊維問屋街にコスプレの生地を探しに行こう! という計画を立てていた。 表参道で原宿駅まで移動するのが、面倒だっだので、 千代田線に乗り、 千駄木駅下車。 千駄木駅から歩いて、谷中を通過し、 日暮里繊維問屋街へ。 谷中の夕焼けだんだん下の喫茶店で、一息つく。 コーヒーの喫茶店ではなく、日本茶の喫茶店。 たまには、イイでしょ。 渋いでしょっ(笑) それを中学生の息子と行くのさ。 …というより、彼は珈琲苦手なので、 こういう日本茶の喫茶店の方が好きなんだよね。 アタシは、珈琲派なんだけれどさ。 繊維問屋街は、目的は「トマト」(←店名)の100円生地と、 上の階のハロウィン柄の生地とUSAコットン。 100円のアウトレットんトコには目的もオーガンジーがあったので、 すぐに目的も達成。 ハロウィン柄は、参考の為だったが、好みのものがなかった。 USAコットンも今回は、好みの物がなし。 何故かパグの可愛いラミネート加工の生地があって、 心奪われる。 欲しい!! バッグにしたらイケてるよなーーと思ったが今回は我慢した。 相当、我慢したよ。 相当ね。 シェルティの生地は、当然ながら無かったけど、 珍しい柄の生地が山ほどあって、テンション上がったが、 次回の楽しみにした。 今回の買い物は、 ☆水色のオーガンジー アウトレット 100円 ☆USAコットン 犬柄 端切れ 180円だったかな? ☆太い綿テープ。300円 (これは、息子が使うらしい) 日暮里繊維問屋街で、千円使わないって そうとう、珍しい。 近日中に、また、日暮里に行きたいぞーーーー。 本当に、いろんな生地を買いたかったけど、他の生地を買うと、 惑わされるので、コスプレを完成してから 違う生地を買いにこよう。 それまで、ガマンガマン。 【送料無料選択可!】谷根千ちいさなお店散歩[本/雑誌] / 南陀楼綾繁/著 谷中、千駄木はブラブラした事あるが、 まだ、根津は未開の地。 散策したい。 9月30日 好評につきき6回目の再入荷!大人気のパグのプリントが、ラミネートになって登場!【ツヤ消しラミネート】*Shima.shima*◇◇おすましパグ◇◇≪コットンリネンキャンバス≫ このパグの柄も気になった。 画像が出てこなかったが、「トマト」で売っていたデッサンタッチの パグの生地も欲しかった。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る