高校男子ガッツリoh!弁当ぱらだいす

2013/04/22(月)11:53

前進あるのみ!

ガーデニング(372)

おはようございます!rahoです! 昨夜は早速のアクセス数に、完全テンションマックスでしたね 冷静に自分のブログを読んでみると、写真見辛っーーーですね。スクロールさせないと、全画面が見えないなんてサイズ全然理解できてないですから 慣れるまでこんな調子が続くのです…申し訳ないです 早速ですが昨日は近所の『春の山野草展』行ってきました。 前日の都忘れさんのブログにはパンダすみれ、 ブルーミントさんのブログにはタカネエビネ。私にとってお二人は、花.ガーデニングブログの四天王!奇遇にも会場にはパンダすみれとタカネエビネ。なんてタイムリーなんでしょう ところでコレ何ですか。 確か、星ノ大魔王。魔王にしては迫力ないけど、こんなのに山野で出会ったらかなりびっくりりですね。 大正期に山形県寒河江市で発見された、迫力満点なサガエギボウシという物もありましたよ。 こちらも迫力満点rahoっち庭のギボウシ! 私のガーデニングの師匠Wさんに昨年株分けしてもらった。 西日に負けず根付いてくれました 西日が苦手といえば、主人と植えた2年目のヒメシャラ。 まばゆいばかりの新緑。 そしてヒメシャラの株元を西日から守る面々。 植物も人も持ちつ持たれつですね(しみじみ)。 庭へ出ると植物から学ぶことばかりですもんね(更にしみじみ)。 だから、ガーデニングやめられませんね~ 本当はタイトルの背景、お気に入りのフクロウや 流行りのちょっぴりシャビーな感じにしたっかた。 でも10年早かった!おばさんには技がなかったガクっ あるのは家事の手を抜く技のみ 一昨日は、ブログを始めるなんて思ってもみなかった。 昨日は、始めたブログに写真を貼るのも精一杯。 今日は、ペタペタ貼りまくりです。 植物も、おばさんも日々成長です。ブログも庭作りも前進あるのみです! 皆さんの一日がトントン拍子に行きますよ~に 人気ブログランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る