高校男子ガッツリoh!弁当ぱらだいす

2014/05/09(金)22:33

宿根草を探しに300キロ&お庭の引き算

おでかけ(43)

こんばんは(;一_一)お約束した 本日 二度目の更新がこんな遅い時間になってしまいましたごめんなさ~い※お風呂に入ってビールいただいて焼きうどん食べてました^^; 大型ホームセンターを巡りながら珍しい宿根草を探す旅! 普段は遠出の御誘いはお断りするのですが息子が修学旅行で不在なことを良いことにあっちこっち寄りまっくって高速びゅんびゅんとばして最後は伊予市かな?四国ガーデンさん往復300キロ近い道のりでした 花友さんのあいだで「あそこに行けばないものはない」と言われる憧れの四国ガーデンさん 確かにホームセンターにないものしか置いてないネでも珍しいだけは お高いのよね~なので買ったのはこれだけ↓↑ それにネット販売してるんだってエー!だったらわざわざ行くこたぁなかったかな今後は こちらで↓お買いものしよ~っと^^;四国ガーデン楽天市場 さてさて ここからが昨日のお庭の様子昨日もめっちゃ忙しくってココちゃんに4:50分だったけ?に起こされ7時前にブログ更新?うェ~ん 24時間以上経過して記憶が曖昧※今日もお昼をいただいたエミフル松前ってところでトイレん中にバッグ忘れて手ぶらで出てきてたんだよ~危ないなぁ~(-.-)息子がいると一番バタバタしてる時間だけどのんきにココの散歩へ行き庭で水まいたり花がらつんだり そのあと9時からお昼過ぎまで外出♪ 普段は結婚指輪しかしてないけど昨日も今日も それなりにお洒落して♪洋服選んだり着替えたり面倒臭いけど たまにはいいかもね♪女性ホルモンが少しは出るかな~※腕時計はバブルの20歳の頃から27年使ってます^^; アレンジはお友達からのプレゼント母の日 今年も自分で自分に何かプレゼントしそうだから(;一_一)※ちなみに去年は多肉の寄せ植えカーネーションとっても嬉しかったヽ(^o^)丿Iさん ありがとうございました♪ で、午後からは またもガーデニング三昧^^「お庭の引き算」ね!春花の一年草の処分や生い茂った草花の剪定、切り戻しをしたよ ジューンベリーにからまったハーブゼラニウムをカットしたら下からカンナが出てきたよ!!すっかり忘れてました^^; ブロンズスカーレットのそばにベンガルタイガーも植えたはずだけど行方不明だよ(T_T)そんなこんなで どうですか?ピンクのアリッサムを処分してムルチコーレも切り戻して↓ちょっとスッキリしてません? 西の芝生コーナーもナチュラルで良いかな~っと思ったクローバーやこぼれ種のアリッサムうるさすぎるので処分しました^^; コンクリート枕木周辺のクローバーもカットしてすっきり 最近は色んな種類の可愛いクローバーが寄せ植え用に販売されてるけど繁殖力がハンパないから増えてほしくない方は決して地植えにしないでね!! さてさて 明日は メインガーデンの花壇の引き算できるかなこちらもやはり脇役のピンクのアリッサムが主役級に出しゃばってる来年からはアリッサムは白だけ種まきしよ~っと悪いわね~ピンク(-.-) 最後は 今夜のココちゃんでおやすみなさ~い♪ みなさまからの心温まるコメントと応援に感謝いたします(*^_^*) ↓下のランキングバナーをワンクリックで rahoっちに10ポイントが入る仕組みになっています 応援してあげようかな~っと思ったら ワンクリックお願い致しま~す 花・ガーデニング ブログランキングへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る