高校男子ガッツリoh!弁当ぱらだいす

2014/08/02(土)06:22

黒キビとベゴニア

花 種類別(8)

おはようございます雨音で 目が覚めました 昨日も激しく降ったりやんだりの繰り返し台風の影響でしょうかガーデニングはお休み (八重咲きハイビスカス) 久々にメインガーデンの全体写真↓緑一色に見えますね^^;おーーーーいお花よ! どこじゃ去年の今頃も花は少なかったのかな? 昨年の8月2日の写真を探してみて びっくり花どころか緑もないアプローチの工事が完成ほやほやでした♪ ちなみにガレージ前もガラ~ン そのガラ~ンとした窓辺のフラワーボックスも今ではたくさんの花が咲いてますアイビーゼラニウムやシドイデス 鉢植えのアルストロメリア今 一番 輝いてるで賞は、ベゴニア 木立ベゴニアかな?花友さんからいただいたお花詳しいことはわかりません^^; 毛に覆われた真っ赤な蕾 開くと 可愛い桃色のベゴニア♪ 同じベゴニアでもバッタの食害でこちらはあ哀れな お姿に・・・花も葉も喰い尽されてく感じですバッタの餌食と言えば黒キビ(ミジェット パープル マァジェスティ)葉がどんどん どんどん食べられて・・・梅雨前に植えたばかりだからかガマのような穂も30~40センチと草丈も低くて^^;迫力ないな~っと思っていたら な、な、何!!いつのまにかノーマークの穂が塀を越えてるヽ(×θ×)丿 ここまではバッタも登ってこないでしょバッタの被害にあっていない穂は黒ツヤしてカッコE~♪ その他 今咲いてる花と言えば・・・みなさんが もう見あきている花ばかり^^;夕霧草このお花 めっちゃ気に入った!来年は白も植えるゾ!! 白と言えば夏の定番 トレニア白のバーベナとブルーサルビアのコラボも涼しげで素敵でしょ~(*^_^*) あ、ガーデニングお休みと言いつつ昨日は小雨の中 草むしりをしたんだ根っこから ちゃんと雑草をとるのが草引きなら私のように地上部 表面だけ むしり取るのは草むしり^^;楽したぶん すぐまた草ボーボーですけどね今日も草むしりガンバろ! それでは朝ご飯パンだったのに お昼もパンがいいって^^;たまには パン屋さんのがいいって^^;3個も食べといて全然 足りない!って二日連続のワカメうどん^^;中二男子の恐るべし胃袋!やれやれ^^; 夜も食べる食べる^^;ハマチのお刺身海老チリカツオの肝とウスゴ(心臓)の煮つけキャベツと青ジソのサラダ 焼き魚など美味しくいただきました\(^o^)/ ↓下のランキングバナーをワンクリックで rahoっちに10ポイントが入る仕組みになっていますよろしければ応援して下さいネ(*^_^*) 人気ブログランキングへみなさまからの心温まるコメントと応援に感謝 感謝です\(^o^)/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る