高校男子ガッツリoh!弁当ぱらだいす

2015/01/08(木)12:29

思い立ったが断捨離日

断捨離・収納・掃除(57)

北欧化そっちのけで、断捨離に明け暮れていますこんにちは しおりんです(*ノωノ) 責めないで~  実家の家庭菜園のお野菜もらってきました♪ココちゃんの厳しいチェック 昨日も、三食 使い切り料理です  家族は あんまり好きじゃないのに自分が好きだからってやたらと多い春雨とマカロニ今後は買い溜めしないようにしょう・・・ 主人と息子はマヨネーズ派ドレッシングってほとんど使わない期限切れ内に食べ切ろうとムリムリ 生野菜を食べる日も・・・今後は手作りで        捨てる。私毎日 毎日 断捨離してるわけじゃないんですよ~( *´艸`) ただ 思い立ったが吉日って言うよね今は 夜明けと共に断捨離したくて うずうずするから捨て時と思って 頑張ってる 昨日も半日 片付してた  使わない水切りカゴの中が使用頻度NO1のお茶碗、味噌汁碗入れ上が食器棚なんだから、わざわざ水切りカゴに入れる必要あるかな?や~めた! で、水切りカゴはシンク下の引き出しに移動 不要になったプラカゴ×2はダイニングのサイドボードへ移動 化粧品とカメラレンズを入れたらバスケットの時よりスッキリ ついでに隣の扉も整理整頓 ピンクの収納布製だから強度が弱すぎ  重いアレンジ用の花器が入ってましたが赤いコンテナに移動させ置き場所もダイニングから納戸へお引越しさせました で、空きスペースにコピー機とペン入れの猫ちゃんを入れるつもりでしたが猫ちゃんは どこに置いてもめっちゃ場所をとるのと自分で買っといてアレだけどお部屋の雰囲気にあってないから^^;ガレージに持ってっていずれ多肉植物の寄せ植えに使おうと思います そんなこんなで昨日も こんなにたくさん断捨離できました\(^o^)/   断捨離してますか?おかげでダイニングのサイドボードの上がスッキリしました♪  拭き掃除のたびにストレスだった猫ちゃんのペン入れが消えてまたまたお掃除が楽になりました~♪さてと・・・今日は断捨離、どうしよっかな(*^▽^*)   ガラクタ捨てれば自分が見える?   みなさまの応援が毎日休まず更新の励みになっていますお帰りのさいにどれか一つクリックして下さると嬉しいです(*^_^*) シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ 日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村ありがとうございました♪   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る