063846 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まいど~(´∀`)ゞ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みなっち106

みなっち106

Recent Posts

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
October 31, 2005
XML
カテゴリ:アタシのこと
日記をまとめて更新しました。
よかったら読んでってください。

今日は、私の気持ちを書いとこうかな。。。

今回、いろんなことがあって、自分の中で消化しきれない問題な気がして思わず弱音を吐いてしまった私です。

まずは、心配いただいてると思うので、日記を先に更新しました。
みなさんからいただいた涙の出るようなコメントに、ゆっくりじっくり返事を書いていこうと思っています。

個人的に、直メもいただいてます、ホントにありがとう!

結果的に、も一度とうちゃんを信じてみることにしました。

この数日間で、とうちゃんの悲しい顔をたくさん見た気がします。
もちろん、同じように私も悲しい顔、怒った顔を見せてたんだろうな。

信じるものは救われる。
過去にこの言葉を、信頼してた人から教えてもらいました。

どんなときも、自分がピンチなとき、つらいとき、頑張りたいとき。。。
さまざまな場面でこの言葉が当てはまるそうです。
たしかにそうかもしれない。

でも、人間だもの。
いつもいつも信じていくなんてできないよね。

でも、信じるがゆえに、救われる部分というのが、多かれ少なかれあるんだと。
今回、この言葉の奥深くに含まれてる部分がなんとなく解ったような気がしたりして。

疑えばキリはない。
でも、自分に置き換えてみた。

ホントに何もしてないときも、あきらかに後ろめたいことをしてるときも。
疑われるのっていい気分はしない。
悲しい気持ちを生み出すもののような気がした。

だから、悔しいし、真相もわからないままなんだけど、とうちゃんを信じてみることにしました。

そういえば、とうちゃんって浮気ができないんです。
「だまされてんな~」って思うかもしれないけど、結婚当時に話したことを思い出しました。

10年前に6年付き合っていっしょに暮らす家を探し、結婚目前のところで別れた私ととうちゃん。
その後、とうちゃんは私のことが忘れられなかった。いつも気にしてた。…と言っていた。

再会したとき、私たちが戻るなんて誰が思っただろう。
当の本人である、私ととうちゃんも思いもしなかった。

でもね、結局再会して1週間後にはいっしょに暮らしてるわけです。
再会は5月半ば。1ヵ月後には新居に引っ越し、お互いの身内に挨拶。と言うか、報告。日柄のよかった8月8日を待って入籍。
その1ヶ月前にゐを蔵妊娠。

けっしてデキ婚ではないんですが。いつ子供ができても大丈夫!な態勢ではありました。

前フリが長くなってしまったけど、とうちゃんは私と別れてすぐにやっぱり私と戻りたい時期もあったそうです。
でも、私に対して悪いことをしたと言う思いから、彼女と別れることができなかったそうで。添い遂げるのが私に対する礼儀だと思い込んでたそうです。

浮気をしたときは別れるとき。

と言うのが、とうちゃんの考えなようです。

たしかに上手にそんなことできるタイプじゃない気もする。。。

だから、改めて信じてみようと思いました。
バカを見るかもしれない。
でも、そんなときは過去の疑ってた事例(今回のことも含め)もあるんで、慰謝料をしぼれるだけふんだくってやることにします。

たくさんみんなに心配かけちゃってごめんなさい。
もっと強くならなきゃいかんな~と思いました。

でも、多かれ少なかれ、100%信用していても不安にはなるものだと思うんで、あんまり気負わず、無理せず、自分を信じて(ちょっぴりとうちゃんのことも信じて?)この先何十年?ある人生を生きてゆこうと思います。

ちなみに、今日夕方に、私とゐを蔵は銀行に行きました。
そのついでに買い物してきたんですが、なんと。いつもだと絶対にケータイ忘れない私が、ケータイを置いていってしまったの。

まいっか~と思って、8時過ぎくらいに家に帰ると、珍しくとうちゃんはもう帰ってる様子。
(あ~今日は早いんだな~)
なんて思ってたんだけど。。。

とうちゃんは、本気で私がゐを蔵連れて出てっちゃったと思ったらしい。

言われて見てみると、テーブルの上には新旧のケータイが2つ並べて置いてある。
出てったと思っても仕方ないシチュエーションではある。

相当あせってるときにフツ-に帰ってきた私とゐを蔵。

もうちょっとゆっくり帰ってくればよかったかな??(鬼?)

そんなこんなで、いろんなことのあった数日間でありましたが、いい勉強になったかな。
精神的にはグタグタですが。。。

とりあえず無理せずやってゆきます!
今後もどうぞヨロシクお願いいたします。
ありがとうございました!!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2005 10:34:12 AM
コメント(6) | コメントを書く
[アタシのこと] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

ゆいとのおうち mayukochu222さん
ヒミツノコベヤ βёιια Dοηηα( *´艸`)さん
成長日記~日々精進~ しーちゃん8708さん

Comments

 ともこ@ Re:トイレね~(12/12) 幼稚園紙パンツNG?? そりゃーあせるわ…
 ちえ@ ホントだよね・・ このご時世、変態が多すぎ。 あの小学…
 らいだー@ 寒いから?? トイレ、うちもまったく興味なしになって…
 まつ2@ Re:トイレね~(12/12) うちもオムツはずし完全無視です。 保育…
 すねこ@ お~っ 大人になっても全部脱いでトイレ行く男性…
 みなっち106@ の~こ えぇ~そうだった~?? びっくりだね~…
 のーこ@ 只今参上!! みなっちぃ~訪問ありがとです!初知った…
 みなっち106@ かなチン そうよね~ 経験者だもんね~♪ いおり…

© Rakuten Group, Inc.