1594473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今日の予定

今日の予定

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2017.09.01
XML
テーマ:おでかけ(268)
カテゴリ:あまとぅななつ


0204.jpg





0204
0204 posted by (C)アラスカななつ



















こんにちはでございます









今回は私担当でございます









今回はフォト蔵がポンコツの為でございます









急きょ楽天ブログに写真を投稿したでございますが










画像がほとんど縦の為でございます










かなり大きくアップされてしまうでございます










それはそれで粗が見えるでございます










その為に前回はフォトヒトを使ったでございます










今回は楽天写真館を使っているでございます










またさらに写真館に登録し直したでございます










楽天写真館ではかなりの枚数を登録していたでございますが










使用していないためかでございます










ほとんど消えて(消して)しまっているでございます










フォト蔵も3年使わなければでございます










消してしまうとのことでございます










気を付けなければいけないでございます






















0205.jpg





0205
0205 posted by (C)アラスカななつ























さて今回でございますが










キャナルシティ博多というものをでございます










お勉強していきたいと思いますでございます










あまり気にはしていなかったのでございますが










今回次の写真を撮った時にでございます










ふと劇場みたいと思ったのでございます



























0206
0206 posted by (C)アラスカななつ
























かなりの圧迫感でございます(爆)












これが続くとでございます













見る方も疲れるかと思いますでございます
























0207.jpg





0207
0207 posted by (C)アラスカななつ
























キャナルシティ博多











キャナルシティ博多は、1996年4月20日に開業した再開発プロジェクトで、約4万3,500平米の敷地に、ショッピングモール、映画館、劇場、アミューズメント施設、2つのホテル、ショールーム、オフィスなど、さまざまな業種業態が軒を連ねる複合施設です。
曲線的で色彩豊かな建物が並ぶ街の中央には、約180mの運河(キャナル)が流れ、ダイナミックな噴水のショーが時間の流れを知らせます。 水辺のステージでは、パフォーマーによるイベントや音楽ライブが日々開催され、常に街の中には賑わいが溢れ、誰もが楽しみ、集い、憩うことのできるエンターテイメントシティなのです。
(キャナルシティ博多HPより)















キャナルとは運河でございます









今回初めて知りましたでございます

















0208.jpg





0208
0208 posted by (C)アラスカななつ



















キャナルシティのコンセプト・特徴

コンセプトは「都市の劇場」です。
キャナルシティという都市の主役は、建物や機能ではなく「人」。ここは、訪れた方が、あるときは出演者に、またあるときは観客になる場所です。さまざまな目的を持った人々が集い、憩い、多様なストーリーが生み出されます。
(キャナルシティ博多HPより)












なるほどでございます












やはり劇場でございます












面白いでございます

















0209.jpg





0209
0209 posted by (C)アラスカななつ



















カラー

華やかな色彩の近代的な建物というイメージのキャナルシティですが、一見カラフルに見えるカラーには日本に古来から伝わる伝統色が使われているのです。 着物などに古くから使われてきたさまざまなカラーは、訪れる人の心を和ませ、落ち着いた気持ちにしてくれます。
(キャナルシティ博多HPより)












不思議な色使いでございますが










落ち着いて見えるのはそのせいでございます











いいお勉強になりましたでございます


















0210.jpg





0210
0210 posted by (C)アラスカななつ



















昨日の日記でございますが










フォト蔵復活の為でございます










写真を2枚ずつ使っているでございます










今回も同じく2枚ずつにしましたでございます



















0211.jpg





0211
0211 posted by (C)アラスカななつ



















次回はこれの続きでございます









意外と手間がかかるでございます









ななつさんが悲鳴を上げそうでございます











本日もご来訪ありがとうございますでございます


















0041 こんな夕焼けもありかな?
0041 こんな夕焼けもありかな? posted by (C)アラスカななつ


























楽しい一日になりますようにでございます


















0061 遊んでいるにゃ
0061 遊んでいるにゃ posted by (C)アラスカななつ




























0064 飛行機と月
0064 飛行機と月 posted by (C)アラスカななつ





























このページの写真のライセンスは表示 - 非営利 - 改変禁止 クリエイティブ・コモンズ 表示クリエイティブ・コモンズ 非営利クリエイティブ・コモンズ 改変禁止です





















フリー素材*ヒバナ *  *























2017.09.01


















 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.03 13:23:19
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X