1594380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今日の予定

今日の予定

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2017.11.14
XML
テーマ:バス旅行(265)
カテゴリ:あまとぅななつ


1382
1382 posted by (C)アラスカななつ
































こんにちはでございます















何故かななつさんとJKさんは













いないでございます
















どこかに隠れているのかと思われますでございます








































1383
1383 posted by (C)アラスカななつ







































お写真はでございます














ホテルから撮りましたでございます














夕陽が見えるホテルという触れ込みでございます














ただ今回も雨でございます







































1384
1384 posted by (C)アラスカななつ
















































その夕陽が見えるテラスからでございます














雨というか曇り空でございます






































1385
1385 posted by (C)アラスカななつ








































当然ではございますが













誰もいないでございます







































1386
1386 posted by (C)アラスカななつ










































という事で朝ごはんに参りますでございます






































1387
1387 posted by (C)アラスカななつ












































夜ご飯でございますが













失敗してしまったので















今回はなしでございます






































1391
1391 posted by (C)アラスカななつ









































朝ごはんでございます














































1396
1396 posted by (C)アラスカななつ















































ここはスープがおいしいでございます













パンもおいしいでございます





































1397
1397 posted by (C)アラスカななつ















































ホテルを出る際にお見送りにゃ~がいたでございます











































1398
1398 posted by (C)アラスカななつ













































眠そうでございますが












バイバイをしたでございます




















































1399
1399 posted by (C)アラスカななつ










































バスに揺られて着いた先でございます










































1406
1406 posted by (C)アラスカななつ







































教会でございます








































1408
1408 posted by (C)アラスカななつ






































崎津天主堂でございます















崎津教会は、長崎の建築家・鉄川与助によって設計されたゴシック様式の教会で、現在の教会は、1934年(昭和9年)、フランス人宣教師ハルブ神父の時代に再建された。

教会は、尖塔の上に十字架を掲げた重厚なゴシック様式で、その堂内は国内でも数少ない畳敷きになっている。

建てられた土地は、ハルブ神父の強い希望で、弾圧の象徴である絵踏みが行われた吉田庄屋役宅跡が選ばれた。この禁教時代に厳しい絵踏みが行われた場所に、現在の祭壇が配置されたと言われている。

 1569年(永禄12年)、ルイス・デ・アルメイダ神父によってキリスト教の布教が行われたこの地では、1638年(寛永15年)の禁教令以後、激しい弾圧を受けながらも240年間に渡って「潜伏キリシタン」として信仰が守られてきた。

 この教会は「海の天主堂」とも呼ばれ、教会が建つ漁港一帯は、1996年(平成8年)、日本の渚百選「キリシタンの里 崎津」に選ばれ、2001年(平成13年)には、日本のかおり風景100選「河浦 崎津天主堂と海」、2011年(平成23年)には、天草市崎津の漁村景観が「国の重要文化的景観」にも選ばれている。
(天草宝島観光協会 HPより)

















































1409
1409 posted by (C)アラスカななつ











































世界遺産を目指しているという事でございますが
















いろいろな維持の問題などございますので













どちらにしても大変だろうと思われますでございます






































1410
1410 posted by (C)アラスカななつ































ここで外人の方とすれ違ったでございます















お船に一緒に乗っていた方でございます


































1411
1411 posted by (C)アラスカななつ
































ここに来れば見る所は一緒でございます















そう感じたでございます

































1412
1412 posted by (C)アラスカななつ































雨粒がたたきつける中でございます














海まですぐそばでございます






























1413
1413 posted by (C)アラスカななつ
































人がいなくなったので一枚でございます


































1414
1414 posted by (C)アラスカななつ
































ここに行った後にでございます















別料金でイルカウォッチングに参加する方と














お別れしたでございます

































1417
1417 posted by (C)アラスカななつ



































残った方たちは















塩のこうばにいったでございますが

















恐ろしいほどの強風&雨でございます














案内をしてくださった方の話が長くでございます















寒さに震えている中でございます















我慢できなかった方々が次々と脱落していったでございます
















私もその中の一人でございますが
















塩の結晶だけは見てきたでございます

















そしてそばにあるお店で買ったものでございます



































1418
1418 posted by (C)アラスカななつ
































寒いとはいえでございます















アイスはバスの中で食べたでございます
































1419
1419 posted by (C)アラスカななつ































食べるでございます






























1422
1422 posted by (C)アラスカななつ

































色はほんのりと青でございます














味的には全く甘くなくでございます














あっさりとした感じでございます














こくが少し感じますでございます
















それが塩が入ったものであるかのごとし



















おいしくいただきましたでございます




















今回はここまででございます


















ななつさんとJKさんはどうしたのございましょう


































0256
0256 posted by (C)アラスカななつ
































本日もご来訪ありがとうございますでございます

































0273
0273 posted by (C)アラスカななつ































楽しい一日になりますようにでございます






























0271
0271 posted by (C)アラスカななつ


































このページの写真のライセンスは表示 - 非営利 - 改変禁止 クリエイティブ・コモンズ 表示クリエイティブ・コモンズ 非営利クリエイティブ・コモンズ 改変禁止です




































フリー素材*ヒバナ *  *










































プロフィール終了のお知らせとともに最近復活させました









































2017.11.14











































 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.14 00:03:52
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X