閲覧総数 543
2019.04.15
|
全130件 (130件中 1-10件目)
カテゴリ:施工・ワークショップレポート
こんにちは、高畑です。広島の西区にあるレインボー倉庫について過去にも何度かブログを書いているのですが、今回はある一室の壁面を施工してきました! 使用する商品は実(さね)加工品の【5-14K-H】を生産する際に、通常品の基準からもアウトレット品の基準からも外れてしまったグレードを使っていきます。通常であればいいところ取りで短尺のサンプルを確保する … [続きを読む >>]
Last updated
2020.12.23 14:16:44
コメント(0) | コメントを書く
2020.12.18
カテゴリ:施工・ワークショップレポート
こんにちは!高畑です。ご無沙汰しておりました。 約1年前に、サクトコさんのお庭にワークショップ形式で6×16メートル(約100平方メートル)もある巨大なウッドデッキを休耕田を整備して作りました。 本当は半年で板を新しいものに入れ替える予定だったのですが、コロナ禍もあり、半年で一度裏返して両面こんがりと日焼けさせました。 今回もワークショップ形式で、デ … [続きを読む >>]
Last updated
2020.12.18 08:57:05
コメント(0) | コメントを書く
2020.10.21
カテゴリ:施工例&作品紹介
こんにちは、高畑です!ご無沙汰しております。今年の7月頃に足場板を大量納品した現場が、無事9月にオープンしたと聞いて、見学に行ってまいりました!山口県長門市の【SWEET AS(スイートアズ)】は、スポーツ・食事・イベントを楽しめる複合施設です。施設全体を、地元の女子ラグビーチームである「ながとブルーエンジェルス」が運営しています。 なんとこの場所、元 … [続きを読む >>]
Last updated
2020.10.21 14:12:03
コメント(0) | コメントを書く
2020.06.04
カテゴリ:施工・ワークショップレポート
こんにちは、高畑です!事務所の会議室に、新商品であるASHIBAウォールパネルのクリア塗装品【WP01-C】を施工していきます。 パネル化したことで細かい作業を省略でき、施工効率をグッと引きあげます! 少し複雑な商品なので、一度【商品ページ】をチェックいただけるとブログの内容が解り易いかと思います! 今回は壁面全体ではなくアクセントとして縦一列のみ施 … [続きを読む >>]
Last updated
2020.12.18 15:46:56
コメント(0) | コメントを書く
2019.10.30
カテゴリ:施工・ワークショップレポート
こんにちは~!高畑です!前回の記事でご案内した【廿日市市岩倉グランピングフェス】の会場にて「Field ASHIBA-tics」という杉足場板を使ったアスレチックスを製作しました! 過去にも2回のイベントの様子はこちら! ・牧場グランピングでのField ASHIBA-tics ・けん玉ワールドカップ会場でのField ASHIBA-tics 上の二つはコースを攻略してい … [続きを読む >>]
Last updated
2019.10.30 13:45:27
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:施工・ワークショップレポート
お久しぶりです、高畑です(*^^*)タイトルになっている「そのまんま杉足場ファニチャー」とはグランピングなどのアウトドアイベントでレンタルしてもらった長さ4、2、1メートルの杉足場板を使って、お手軽なテーブルやベンチを作ってしまおうというもの。イベントレンタルについてはこちら足場板としての命を繋ぐため●カット厳禁!●接着剤不可!●ペイント不可!(マスキン … [続きを読む >>]
Last updated
2019.10.30 10:50:31
コメント(0) | コメントを書く
2019.10.24
カテゴリ:イベント関係
こんにちは!WOODPROスタッフの光哉です。 今回はレインボー倉庫横浜にある足場板のレンタル事例をご紹介します。 通常は販売用としてレインボー倉庫横浜に置いている足場板の古材ですが、 この夏から秋にかけて、横浜市内のイベントで、足場板古材を使用したいという声を いただきましたので、実験的に足場板古材のレンタルを行いました。 まずこちらの写真は、7 … [続きを読む >>]
Last updated
2019.10.24 22:43:54
コメント(0) | コメントを書く
2019.08.20
カテゴリ:施工例&作品紹介
こんにちは高畑です!広島の施工例紹介も第3弾となりました! ●1弾 【久保アグリファーム / Cadona / Bakery Tonnon / ちいさなおはぎ屋】 ●2弾 【SWINGING BIRD KITCHEN / メガネのタナカ楽々園店】 【36HOSTEL / RUN+】 【rit. / STREET BASE CAMP】 今回も土曜日の出勤を利用して足場板を利用してもらっている場所を見に行きました(^O … [続きを読む >>]
Last updated
2019.08.20 13:46:45
コメント(0) | コメントを書く
2019.07.25
カテゴリ:施工例&作品紹介
こんにちは!高畑です!前回のブログで、床の施工に参加した五日市八幡の【じわじわカレー】さんが、2019年7月24日よりオープンしました! 20日(土)に、オープン記念のイベントがあり、なんと!じわじわカレーを一皿サービスでいただきました! 土曜出勤の日でしたが途中で会社を抜け出し移動。ワクワクが止まりません! 実を言うとじわじわさんのカレーが楽しみで … [続きを読む >>]
Last updated
2019.07.26 09:04:48
コメント(0) | コメントを書く
2019.06.05
カテゴリ:施工・ワークショップレポート
こんにちは!高畑です(*^^*)7月の後半に五日市の八幡でオープン予定の【じわじわカレー】さん。 これまで何度かに分けて改装のDIYワークショップを開催していましたが、ラストである床張りの回に参加させていただきました! 現場に着くと既に根太が敷いてありました! 元の床はモルタル仕上げですが、フラットにはなっていないので根太の下にベニヤを挟んで水平を出 … [続きを読む >>]
Last updated
2019.06.05 13:42:25
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全130件 (130件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|