東京をお散歩しながら 東京の風景を綴っています 東京の庭園 公園 花 夜景など四季の移り変わりを紹介できたらいいな! 鎌倉 名月院 鉢の中を泳いでいる金魚が 涼しげでした ![]() お散歩で 撮りためた画像の中から フリー画像を作成中です 少しずつ増やしていきますね 花 フリー(無料)画像 ご自由にお使いください 赤い薔薇フリー画像はこちら 白・オフホワイト薔薇フリー画像はこちら 黄色薔薇フリー画像はこちら ピンク薔薇フリー画像はこちら オレンジ色薔薇フリー画像はこちら 青い薔薇フリー画像はこちら その他の薔薇フリー画像1はこちら 春夏の花フリー画像1はこちら 春夏の花フリー画像2はこちら 春夏の花フリー画像3はこちら 秋冬の花フリー画像1はこちら 秋冬の花フリー画像2はこちら HP作成でお世話になっています
テーマ:東京の画像
カテゴリ:小石川植物園
うだるような暑さが続いています
一月ぶりの日記の更新をまとめてUPしています 鎌倉紫陽花めぐりの雨で風をこじらせてしまいました 私の祖母が天国に旅立ちました 103歳の大往生でした 祖母が亡くなったのは寂しいですが 天国に先に旅立った母と 嬉しい再会をしているはずです… 小石川植物園周辺地図 仕事も忙しく 散歩に行ける時間もありませんでしたが 今日は頑張って小石川植物園に世界一大きな花 ショクダイオオコンニャクを見に行きました 開花してから花が咲いているのは2日間のみ… TVや新聞で取り上げられているせいか 人 人 人でした 日本では1991年に小石川植物園で咲いたのが最初で 分譲した株株が鹿児島(2株) 夢の島 また浜松では別に 導入したものが開花し 今回は6例目 小石川植物園 植物園向かいにあるたばこ屋さんで 入園券を買ってから中に入ります 中に入るのにすでにこの行列です ![]() 小石川植物園 入園してもまた並びます ![]() 小石川植物園 花があるはずのテントが見えてきたけれど 桜の木下に何重にもなった列があります ![]() 小石川植物園 あと少しで対面できそうです ![]() 小石川植物園 ショクダイオオコンニャク 入園券を買うのに並び始めてから1時間半 やっと対面できました 悪臭がするということでしたが 悪臭というより長い時間見ていられるわけではないので かすかに異臭がしました ほんの数分間の対面でした ![]() 帰る頃には身動きが出来ないほど入園券売り場は混雑していて 入園券の販売を中止しますのアナウンスが流れていました 明日も混雑すると思います 暑さ対策 水分補給を お忘れなくお出かけください お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年07月23日 18時00分41秒
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|
|