748713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Serene state of mind

Serene state of mind

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HNが思いつかん..

HNが思いつかん..

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

ニューストピックス

2012年01月15日
XML
カテゴリ:日記代用バトン
・寒くて一番ツライことは?
 末端冷え性でしもやけ・ひび割れ
今シーズンは、昨年12月に久方ぶりにルミナリエを観に行ったとき、手袋を外して写真撮影をしながら歩いていたらてきめんにひび割れてしまい、それ以来一時は絆創膏だらけに。

 神戸ルミナリエ2011(出口)

しかし、割れてしみる・出血したところには絆創膏を貼っておくのは仕方ないとして、かさつきで済んでいるところは毎晩オロナインを塗って寝るようにしたら、だんだん良くなっていった。
一方、えらく寒かった年末に、厚手の靴下+ルームシューズをはいていたおかげで防寒バッチリと思っていたら、足に汗をかき、それでしもやけが出来た模様。
何が裏目に出るか分からないものです。

・いつもの何倍疲れてる?
 昨年秋から初冬にかけて、風邪を引いてばかりだったので困っている。年明けも一時危なかった。

・ちなみに寒さに関係なく疲れることは?
 2011.9.2を読まれたし
ネガティブにならないよう、あまり申しません

・防寒対策でしてることは?
 肌着(半袖か長袖かは気温や体調と相談)やレギンス、ハイソックス、レッグウォーマーを適当に使い分けている。(仕事でもパンツルックで過ごすことが多い)
足・ふくらはぎ、襟首、お腹を冷やさないことが冷えを防ぐコツ ―と新聞で読んだことが。
ただ上記のとおり風邪続きだったため、今シーズンは平年より早く防寒モードに入り、いつもより念入りになっている。

・最後にひとこと
 インナーで温かくすることが着膨れせずスマートにするコツ
 + 暖房を控えられてエネルギー節約にもつなげられるとしたら、オバシャツなどとありがたくない、蔑称にも聞こえそうな呼び名を使うのはやめたらいかが
―と今のうちに申し上げさせていただく (2011.10.10参照)

・お疲れ様でした
まわす人

 
ついでにルミナリエの写真をもう1枚。
阪神大震災の日を明後日(1/17)に控え、追悼の意も込めて…

 ルミナリエ2011

<バトン持ち帰り>
------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=49660
------------------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月16日 12時15分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X