769511 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Serene state of mind

Serene state of mind

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HNが思いつかん..

HNが思いつかん..

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

ニューストピックス

2025年06月01日
XML
【始めに】 今日は何年何月何日ですか?
 2025年6月1日
おかげさまで昨日がブログ開設記念日でございました。

【下準備】 では去年の同月同日の自分のブログ記事を参照してください

--------------

▼1.去年のブログ記事タイトルは?
 同月同日、つまり2024年6月1日にはない。
「ブログ開設記念日」と称して2024年5月31日に載せたのは「もの申すバトン

▼2.その記事のカテゴリーは?
 バトン置き場

▼3.該当記事を要約してください
 既述のとおり夫がクリスチャン。
夫の教会で「聖書の『創世記』~『ヨハネの黙示録』」まで1日1章読み通す」という取り組みをやっており、
求道者(教会に通っているが受洗していない人)ももちろん参加OKなので、当時、資格試験のため礼拝にリモートでも出席しなくなった代わりとして参加することにした。
完走するための目標としてこのバトンの完成を自分に課し、「政治家」「非常識な人」などの各お題に対して進言したい聖句を2~3文ずつかき集めたもの。

▼4.現在とのテンションに相違は見られますか?
 上記の聖書を読み通す企画に愚直に自分のペースで取り組みながらちまちま書き足した1年前のブログに対し、今回は急ごしらえに近いことは明らか

▼5.記事を顧みて、去年より自分は成長したと思いますか? またどのようなところに成長を感じますか?
 この記事だけ見ても分からない。
成長した点は「隙間時間にブログの下書きを書く方法が定着した
特に10-line essaysは、そらで書けない部分を[ ]としている「穴空き文」と称した下書きを手書きで作っておいて、休日にまとめてテキストファイルに下書きする方法が定着。
そのため、昨年春の転職以来、百均で売っていたバイブルサイズ手帳位の付箋を常に手帳に1、2枚貼っている。

▼6.逆に、去年の方が優れていた場所はありましたか? またそれはどういった部分ですか?
 この記事だけ見ても分からない。
本来なら「10行エッセイ」「音楽10行エッセイ」や「お気に入り・お勧め紹介」「Favorite, recommendations」の割合をもっと増やすべきだろうが、10-line essays以外は急ごしらえのが増えたかもしれない。
昼間出勤する仕事に戻ったからしゃーないやろがい

▼7.来年のこの日に、あなたはどういった内容の記事を書くのか予想してみてください
 またバトンかもしれない…とは残しておく。
ただ、考えてみたら(みなくても)来年の5月31日は当ブログ開設20周年なので、それに相応しいブログを用意しようとは思う

▼8.今更ですが、あなたのブログを自由に紹介してみてください
 佐藤竹善さんの当時のブログ「おくらの軍艦巻き」に、2006年の春頃に荒らしが発生し、楽天に登録がある会員だけがコメント可能になった。
 そのため、コメントを書き込みたいファンが雨後の筍の如くブログを設立。
  私もその一人だったに過ぎない。

▼9.今まで書いた記事で、会心の出来のもの、是非多くの人に見てもらいたいものがあれば、その記事を教えてください
 「2019年=平成31年/令和元年以降掲載」に限定してカテゴリ別にお答えいたします。

・10行エッセイ 「血は争えない?血まみれの争い?」 …血液型差別・ブラハラというものについて、現在は「優性/劣性遺伝」ではなく「顕性/潜性遺伝」と言う
・10-line essays 「I want to see your parents' faces」シリーズ …3:「モラハラ・DV夫撲滅が脱少子化の鍵の1つではないか」、2:「嫁いびりする姑や妻を召使扱いする夫は負の連鎖の産物という面もあるので断つべき」、1だけ2017年にアップで「世の父親や教育者の皆様方は、教え子や息子にセクハラ・性暴力犯になってほしいか
(「Previous」をクリックしていただくと3→2→1にジャンプします)
ソボクな疑問… 10-line essaysでは時に、諺や慣用表現をわざと直訳してみょうちくりんなタイトルを付けているが、「親の顔が見てみたい」という表現は英語にあるのかいな
・音楽10行エッセイ 「#ライブCD買ったよ_佐藤竹善『Rockin' It Jazz Orchestra Live in 大阪 ~Cornerstones 7~』」 …ツイッターをやっていないため、ブログにハッシュタグの機能がない事は承知の助でこのタイトル
・ライブレポ 「Smile Childrenチャリティーフェスタ2024
・Music 10-line essays 「Aerosmith meets Taiyaki #エアロスミスたい焼き」 …エアロスミスのデビュー50周年記念アルバムのリリースに合わせ、「鳴門鯛焼本舗」が発売した「エアロスミスとのコラボ鯛焼き
・お知らせ Information 2019年以降にはない
・お気に入り・お勧め紹介 2019年以降にはない
・Favorite, recommendation 「Kyougen / Ado」 …Adoの代名詞的な楽曲(=「うっせぇわ」だが、結果的に英語名を考える・探す必要なく完成)の大ヒットに眉を顰める大人たちの中には、かつてチェッカーズギザギザハートの子守歌」や尾崎豊十五の夜」「卒業」に熱狂していた人もいるのでは、という筋
・自己紹介・ブログ紹介代用バトン 「ブログ五段階評価バトン
・日記代用バトン 「電子辞書バトン」…「手持ちの電子辞書の各コンテンツで調べた言葉を答える」というバトンに交えて、ごり押された東京オリンピックについて
バトン置き場… 「《国別編》キーワード連想音楽バトン80

▼10.これからもブログを書き続けますか?
 ここは「Serene state of mind(淡々たる心境)で。
もとより、ツイッター・フェイスブック・インスタグラム・TikTokに手を出す気はなく、ネット活動はこのブログしかやっていないので。

--------------

【終わりに】 おつかれさまでした。是非来年までブログを続け、設問7と答え合わせをしてみてください。バトンを回す方がいれば指名をどうぞ


 「Favoriteはともかく、10-line essaysみゃでミーてくれている読者様ってそうそういにゃいんじゃにゃい?」とでも言ってるでしょうか ―なんつって
―…だとしても―まあ、やらせといてください。


さあ、76万アクセス目の読者様はどなたでしょう!?

<バトン持ち帰り>
------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=50884
------------------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月06日 18時40分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[自己紹介・ブログ紹介代用バトン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X