035227 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ADHDへようこそ❗

ADHDへようこそ❗

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

シャンADHD

シャンADHD

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

ADHD 発達障害 adhd パニック障害 やる気 自閉症 ブログ

(122)

ADHD 発達障害 注意欠陥・多動性障害 adhd 自閉症 やる気

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.02.14
XML
発達障害にも種類があり、自閉症スペクトラム(ASD)、ADHD、LDなど対処法はそれぞれですが、学校で特に孤立しがちなのがASDですかね。

まわりと上手くコミュニケーションが取れない人が多い。

ところがです。

ここから大切な話なんですが、ASDの方と話をしても、自分より格下や言う事を聞いてくれる大人にはコミュニケーションが取りやすい人が多い。

だからパソコンや2次元に興味を持つ人が比較的多いですよね。

決まった答えが返ってくるからという理由です。

ということは、まず出来る事は、
比較的大人しい人や自分より気の弱い人を味方につける事が先決になります。

が、自分が一番大人しい場合ですよね?

つづく



発達障害ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.14 21:08:06



© Rakuten Group, Inc.