おひとり様のおいしい生活

2013/09/01(日)18:07

ヨーグルトチキンカレー

おうちごはん(250)

カルダモン香る。 ★ヨーグルトチキンカレーのレシピ★ 【材料】2人分 ・鳥もも肉 300g ・たまねぎ 1個 ・バター 10g ・クミンシード 小さじ1/2 A ・水切りヨーグルト 大さじ2 ・塩 小さじ1/3 ・はちみつ 小さじ1 ・ガラムマサラ 小さじ1/3 ・クミン 小さじ1/2 ・ジンジャーパウダー 小さじ1 ・ガーリックパウダー 小さじ1/2 ・ホワイトペッパー 少々 B ・乳清(ヨーグルトを水切りした時に出たもの) 200cc ・塩麹 大さじ1 ・カルダモン 大さじ1 ・コリアンダー 小さじ1 ・クミン 小さじ1 ・ターメリック 小さじ1 C ・レッドペッパー ・ガラムマサラ 各少々 【作り方】 1. 鳥もも肉は一口大に切ってポリ袋などに入れ Aの調味料を全て加えてよく揉みこみ1時間以上冷蔵庫で寝かせる。 たまねぎはみじん切りにしておく。 2. 厚手の鍋を弱火で熱してバターを入れ 1のたまねぎとクミンシードを焦がさないようにペースト状になるまでじっくり炒める。 こんな感じで↓ 3. 2に乳清を入れて煮立てたらBのスパイス類を加えて 焦がさないように時々かき混ぜながら弱火で5分ほど煮る。 4. 3の間に… 1の鳥もも肉を天板に重ならないように並べて オーブントースターで片面7分ひっくり返して7分焼いておく。 5. 3の鍋に4の鳥もも肉を移してさらに10分ほど煮込み 味見ながらCのスパイスで好みの辛さに整えたらできあがり。 ※一時ブームになった水切りヨーグルト。 作っておくと何かと便利ですよ。 カルダモンが好きだ。 そんなワケで このカレーはかなーりカルダモンが香るし ちょっとスーとする独特の風味が強いです。 なので もし作ってみよー!って奇特な方がいらっしゃいましたら まずは分量の半分のカルダモンを入れて もの足りなかったら仕上げに少しずつ足すことを推奨。 わたしにはとてもおいしいカレーなんだけど 慣れないと食べづらいかもです。 他のスパイスも同様。 初めての時には少しずつ。 自分の好みの味を見つけてくださいねー ごはんは富士山盛りw↓ 夏の名残のカレー作り。 今年最後のつもりで作ったけれど。 買い込んだカルダモンがたーんと残ってるんだよね。 暑さもしばらく続くようだし まだまだカレー修行は終わらない。 To be continued…ヾ(。・ω・)ノ   ランキングに参加しております。 こんなブログですが よろしければポチッと にほんブログ村 今日も暑いっす まずは少量パックで。 スパイスファクトリー カルダモンパウダー 10g

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る