縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

2010/04/23(金)11:10

「お花見」 8 桜の見ごろスポットは?

桜花(さくらばな)(164)

東京では、桜は終わってしまいましたね。今見ごろなのはどの辺でしょうか? ちょっと調べてみました。4/20現在の見ごろスポット。実は昨日、何県かの見ごろスポットをピックアップしておきました。京都の三千院門跡や、福井の勝山弁天桜など。今日夕方見たら、17:00に更新されていて、昨日暖かかったせいか、ほとんどが、「散り始め」になっていました。万が一、これを見て行ってみたら、「葉桜」というのでは悲しすぎるので、7分咲きのところを探してみました。お天気が気になるところではありますが。  長野 小諸城址 懐古園  福島 三春滝桜  新潟 桜遊歩道公園 少なくてすみません。次はもっと調べておきます。は夜桜、ライトアップありです。ところで我が家の、愛称「ど根性桜」、実際は、何桜かわからないので、こう呼んでいるのですが、狭苦しいところで、今年も花を咲かせました。                          今頃遅いですけど、ソメイヨシノの開花状況は、7段階に分かれています。  ・・・つぼみ ・・・咲き始め  ・・・5分咲き ・・・7分咲き  ・・・満開   ・・・散り始め  ・・・葉桜我が家の桜は、ソメイヨシノではないので、本当は当てはまらないのですが、上の絵だと、咲き始めになりますね。半分までは咲いていないので。本物のソメイヨシノの方は、先日、夜桜を見に行って蕾だった公園は、7分咲きになったようです。週末に行ってみる予定なのですが、大丈夫でしょうか。きれいな写真が撮れたら、紹介させてください。夜景の写真は、苦手なので、不安ではありますが。参考資料:tenki.jp

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る