縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

2011/11/22(火)00:04

エルニド 旅行記 2011 (55) おすすめのプライベートランチ(無料) 「ダンガン」 1

エルニド旅行記 2011(79)

動画に音楽つけたよ~ フィリピン エルニドの旅 4日目。 「シミツ」のシュノーケリングの後、ミニロックリゾートに戻り、「ジャック」とひと泳ぎして、ちょっと休憩したら、11:30 ランチの島へ出発です。 「Dang Gang Beach」ダンガンビーチ。綴り適当www リゾートから数分、すぐ近くにあります。ここの名前は覚えておいてくださいね。おすすめです。愛想の悪いガイドさんじゃなくて、若いお兄ちゃんが、食事が入ったボックスを持って、小さなボートで案内してくれます。いつも思うんだけど、1対1だと、ここの人って親切だわ。ちゃんと雑談とかもするし。他の人の目とか結構気にしてるのかな。上司とか。感じのいい青年です。海からの写真、失敗してしまったらしくないのですが、到着いたしました~     IMGP0159 posted by (C)たがめ48 水、きれいです。砂浜も、葉っぱとか落ちてるけど、白くてきれい。遠くにボートが見えます。シュノーケリングかな。さっきの? 小さいビーチの真ん中の木の下にテーブルがセッティングしてあります。     IMGP0160 posted by (C)たがめ48 すぐ後ろに岸壁が迫っています。岩かげに花が咲いていました。     DSCF2583 posted by (C)たがめ48 あ、コレ、ラグーンの暗いところで見たのと同じかな。うちの裏庭のシュウカイドウと似てる。ベゴニアの仲間かな。 他にゲストはいません。私たちふたりだけ。と、ホントはもうひとりいました。島の管理人さん?     IMGP0161-2 posted by (C)たがめ48 ちょと怪しげな小屋みたいなのが奥の方にあって、若者がひとりいました。小屋の中に入ったり、時々出てきて、じゃまにならないように奥の方のビーチの掃除をしたりしていました。あとで送迎の人に聞いたら、猿が出たりするとか言ってたので、見張っていたのかもしれません。私は猿を見なかったけど。 ランチは、昨日夕食時にリクエストしていたメニューです。スープをよそってくれて、記念撮影。     DSCF2567-2 posted by (C)たがめ48 はい、顔ナシ、足もナシwww いつぞやのお約束なんですけど、スープの写真がなかったので使いました。といっても中みえないけど。あったかくて美味しかったです。写真を撮ったら、送って来てくれたお兄ちゃんは、「では、楽しいランチを」 と帰りの時間を確認して帰って行きました。食事は一応説明してくれて、あとは自分で盛りつけたりして自由に食べることになります。 食事の前に、動画撮りました。テーブルの場所から、ぐるっとひとまわり写しただけですけど。コメントにBGMとかいただいたので、トライしてみました。難しいです。1分の動画に合わせた曲とかいってもなかなか。とりあえず作りました。何か寂しい曲になっちゃったけど、初めてなのでこんなとこで。             はい、次はランチの写真ね~ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る