縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

2013/05/05(日)02:27

RDG レッドデータガール 泉水子の舞、歌の歌詞は? (1)

★アニメ・本・映画(1315)

☆補足記事です。あらすじ・感想記事はこちら → 第1話~第5話 あらすじまとめ             ☆第3話、第5話で出てくる、泉水子の舞。神楽を舞いながら歌っている歌詞です。ちょっとおもしろいのでアップしました。 注) 先行でご覧の方、第8話で出てくる舞の歌は、万葉集の別の歌です。こちらは第8話のあらすじをアップする時に書きます(2013/5/5追記) 『 梓弓(あづさゆみ) 引きみ弛(ゆる)べみ 来(こ)ずは来ず 来ば来そを 何ど来ずは来ばそを』 ★万葉集 11巻2640番 読み人知らず 言葉あそびの歌です。原文は、 『梓弓 引見弛見 不来者不来 来者来其乎奈何 不来者来者其乎』 ☆内容もおもしろいです。梓弓は梓の木で作った弓。または枕詞。 『梓弓を引いたり弛めたりするようなことをして(私の心をもてあそばないで) 来ないなら来ない、来るなら来ると(はっきりしてほしいのです) それなのに(どうして)来ないだの来るだのと......』 ☆優柔不断な男に「はっきりしてよ」って歌ですw 逆に口うるさい女かもだけどwww        ☆梓の木      「季節の花 300」http://www.hana300.com        ☆梓の葉っぱ      「季節の花 300」http://www.hana300.com ★RDGの原作は未読です(万葉集は知ってます)原作を読まれた方、もし間違っておりましたらコメントくださいませ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る