イーグルよしきのブログ

2008/11/22(土)12:05

一日の始まり

今日の予定(1742)

6:30起床、天気予報見る。雪後曇3.0℃です。 昨日、大通の行き付けの居酒屋で高校時代の同期と飲みました。 じゃこ天、たこザンギ、ヒメタラ一夜干し、自家製卵焼き、うるめいわし等をツマミに黒丸芋焼酎を飲みまた。 卵焼きは最高の美味でした。 小学校が違うので中学校時代の事で話が盛り上がりました。 今日、考えてみると『記憶の玉手箱』から良くも出てくるものと感心してるところです。 私は、1年生の担任が思い出せないでいました。 中学校卒業の時、女性のI先生から『・努力・信念・健康』の言葉を頂き、現在も守って来ました。 ふっと、先生は健在なのかな?!今思いながらブログを書いています。 道新朝刊【社説・総合】1、2面、4面記事より 輸出産業リストラの嵐 派遣、期間従業員が標的  東芝380人 トヨタ5800人 年を越せない人が、多くなって来た模様です。 2次補正提出先送り 自民中堅・若手が異論 政権への不満表面化                          「麻生降ろし」執行部警戒財務相 赤字国債発行明言  同意人事撤回 官邸機能低下あらわ 与野党批判「調査が甘い」 【社説】迷走首相 言葉で資質が問われる 自民党内も迷走中、「選挙の顔」が「賞味期限が切れた」                         と首相を支え様ともしない。 閣内もバラバラ、性懲りもなく同じ轍を踏もうとしているようですね?!!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る