はなこばこ

2014/01/11(土)22:57

お買い物マラソン始まりました!

お買いものマラソン始まりましたね^^ 皆さんも走っていらっしゃることだと思います 今回は和食器を中心に走りました 本当に必要なのか否か自問自答しながら慎重に! 1店舗目 似たような物を使っているのですが吸盤がバカになってて 押すたびにシンクに転がっていくのです そのたびにストレスが!(≧σ≦) こちらは↓スッキリシンクに納まるし見た目もシンプルなので気に入りました^^ 食器洗い用洗剤を使いやすく!kichito(キチッと) シンクのディスペンサー ホワイト 2店舗目 藍の縞模様がモダン♪ 主人に大 わたしは小 ご飯がより一層美味しく感じられるお茶椀だと思います ご飯茶碗・波佐見焼:馬場商店 藍駒《波佐見焼・磁器》茶碗(小)|upup7 ご飯茶碗・波佐見焼:馬場商店 藍駒《波佐見焼・磁器》茶碗(大)|upup7 お漬物や冷奴など 取り皿としても便利な大きさだと思いました 皿・波佐見焼:馬場商店 藍駒《波佐見焼・磁器》小皿|upup7 3店舗目 煮物以外に丼物 麺類 カレー皿としても色々使えそうです お値段も手ごろです^^ 和食器千段十草ボウル 今のところここまでです って言うかここでリタイヤする可能性も・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る