1306106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

九州の山々

九州の山々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

山旅人Nob

山旅人Nob

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アジサイ New! yhiro8888さん

三俣山へ 遊山.さん

みけの日記 田舎の猫みけさん
ようこそ信濃の国へ 黒岩山さん
オロフレ山 Only オロフレ1164さん

Comments

2016/01/01
XML
カテゴリ:山歩き
28.1.1 四王寺山 初日の出!               #1(1533)

あけましておめでとうございます

本年も山の自然をたっぷりと楽しみたいと思います

無理をせず、自然体で・・・



今年も四王寺山で初日の出を拝みました。

7:26に日の出が始まり雲から時々顔を出しながら昇ってゆく。
そして、7:43 雲を昇りきった!
初日の出!


今回はRN氏と6:30に八ッ波礎石取り付き地点で合流。
ヘッドランプをつけて創造の森展望台を目指す。
さらに、6:50創造の森展望台でK氏と合流。
3人で初日の出を拝む。

天気は晴れ、気温0℃、微風。

以下、今朝の風景・・・

南西 雲海と九千部山
雲海と九千部山

7:26、日の出が始まり、雲の中をゆっくり昇ってゆく。
日の出の始まり

日の出2

仲間たち
仲間たち

日の出を拝んだ後は、土塁を西に進み毘沙門堂へお参りにゆく。

28番札所から 雲海に浮ぶ九千部山-背振山地
28番札所より

26番札所を経て毘沙門堂へ。

お参りする仲間たち
毘沙門堂の仲間たち

この後は、K氏と分れ、八ッ波取り付き地点に向け東斜面を下る。
8:25、下山。今朝の山歩きの終了!
RN氏とここで分れ帰路につく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/01 11:36:57 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.