1296752 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

九州の山々

九州の山々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

山旅人Nob

山旅人Nob

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

フレンチラベンダー yhiro8888さん

クマガイソウ 遊山.さん

とても久しぶりに F… 花の旅さん

みけの日記 田舎の猫みけさん
ようこそ信濃の国へ 黒岩山さん

Comments

2024/02/18
XML
カテゴリ:山歩き


2024.2.18 岩宇土山 オコバ谷〜白崩平〜山頂〜久連子岳 福寿草数輪開花! #18(2612)

今朝は2時起きで岩宇土山へ。

高速道路で太宰府インターから人吉インターまで行き445号線、247号線(昨年は全面通行止めだったが、復旧工事も終わり今回は通行できた。)で久連子古代の里まで行く。

6:54、古代の里駐車場をスタート。
天気は晴れ、気温1℃、微風。

今回は、オコバ谷から白崩平まで行き、福寿草の観察の後、山頂、久連子岳を経て岩宇土山登山口まで、時計回りで歩くことに。

※岩宇土山登山口への道は復旧していたので、ほとんどの登山者はそちらへ車を停めていた。

オコバ谷登山口までの道はまだ復旧していなかった。


7:27、ここから山道に取りつく。


途中の沢 ここを右岸から左岸へ渡渉。


この先、谷を流れる沢を渡渉して、斜面に取りつく。
ゆっくりジグザグに登って行く。

8:16、白崩平に到着。


福寿草は?
全体的に株が少ない。殆はまだ蕾だったが、数輪開花していた!

陸奥福寿草 ミチノクフクジュソウ、キンポウゲ科




 

観察と休憩の後は、台地の奥から急斜面に取付く。杉林の中をジグザグに登って山頂へ。

9:28、山頂。
今日は日曜日のためか、登山者が多い。
皆、岩宇土山登山口から登って来ていた。


9:43、久連子岳。


久連子岳下の鍾乳洞


ここから少し下ると、福寿草の自生地がある。
全て蕾だった。 





ここからガレ場のトラバース道となる。

ズルズル斜面を慎重に下って行く。
斜面のトラバースが終わると急な痩せ尾根。
結構、ハードな山歩き。

10:43 、登山口に降り立つ。


ここから車道をてくてく歩いて、
11:00、久連子古代の里に到着。
今朝の山歩きの終了!!

帰りは往路、15:40自宅に到着。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/19 08:55:39 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.