|
テーマ:花のある暮らし・・・
カテゴリ:ガーデニング
![]() 土日は大雨になりそうなかにゃかにゃガーデンです~n(..;)m? ![]() エントランスの~n(..;)m? ![]() 昨日は雨の隙間で28℃を超えていたんだけど今日は雨だから26.2℃です~n(..;)m? ![]() そろそろ日が当たると葉っぱが日焼けしそうなので昨日の夕方ここにお引越ししたストレプトカーパス・ラピス(リンクあり)です~n(..;)m? ![]() 多肉ちゃん寄せ植えの中のハオルチア十二の巻(リンクあり)に花茎が伸びてきて・・・n(..;)m? ![]() 地味な花が咲いていました・・・n(..;)m? ![]() 雨を浴びないと草姿が乱れないから綺麗な寄せ植え・・・n(..;)m? ![]() 山アジサイはそろそろ終わるけれど次はアジサイ・コンペイトウ(リンクあり)が盛り・・・アジサイは時間差で咲いてくれるので嬉しいね・・・n(..;)m? ![]() アプローチでは~n(..;)m? ![]() ピンクのハイビスカスが咲いています・・・n(..;)m? ![]() 門扉の上ではミリオンベル・プチホイップ(リンクあり)が気持ちよさそうに咲いています・・・n(..;)m? ![]() 紫も~n(..;)m♪ ![]() アプローチ外の寄せ植えは先日の大雨で枝が垂れてしまったので昨日、切り戻しておきました~n(..;)m? ![]() 先日の雨でベンチの上のペチュニア・花ことばがべったりとしてしまったので切り戻して追肥をして裏庭でお休み・・・9日(月)にCOOPさんから届いていたトレニアの苗は昨日植え付けてベンチの上に持ってきました~n(..;)m? ![]() 3色6株のトレニアは3色ハンギングにして3色はテラコッタに植え付けておきました~n(..;)m? ![]() 昔ながらのトレニアはウォールガーデンのスーパートレニア・カタリーナブルーリバーのように伸びあがらないのでコンパクトに仕上がります・・・n(..;)m? ![]() 隣のヒューケラに赤い花が咲いていい感じ~n(..;)m♪ ![]() バラも夏休みに入ったみたいなので裏庭でお休み・・・替わりにつるつると伸びてきたグロリオサを出してきました~n(..;)m? ![]() これは昨日まだコーナーラティスに入れてなかった時のストレプトカーパス・・・ここは午前中は結構日が当たるのよね・・・n(..;)m? ![]() 一度切り戻した八重咲ペチュニア(オーキッドミスト)(リンクあり)が復活しています~n(..;)m♪ ![]() その下では~マンデビラ・サンパラソル(リンクあり)が咲き始めました~n(..;)m♪ ![]() 今年も元気に這い上がってくるんでしょうね~n(..;)m? ![]() グロリオサを行燈支柱に巻きたいかにゃかにゃバーバです・・・n(..;)m? ![]() エリンジューム・ビッグブルー(リンクあり)は最初の花茎を試しにドライフラワーにしてみたので2本目が育っています・・・n(..;)m? ![]() 天使の横に居るのはかにゃかにゃガーデン2年目のユーフォルビア・ブラックバード(リンクあり)です~元気いっぱい・・・今年は咲いてくれるかにゃ~n(..;)m? ![]() マリーゴールド(アフリカンバニラ)(リンクあり)が相変わらず大きいわ~n(..;)m♪ ![]() 裏庭に続くアーチの手前では~n(..;)m? ![]() ジギタリスの2番花が咲いています・・・n(..;)m? ![]() アーチ下では~n(..;)m? ![]() リタイヤしたバーベナがお休み中~n(..;)m? ![]() 月曜日に届いたトルコ桔梗はこのプランターに植え付けておきましたよ~n(..;)m? ![]() 裏庭から振り返るとこんな感じ~n(..;)m? ![]() プランタースタンドの上には・・・n(..;)m? ![]() 種から育てたペンタスが4つずつしか育たなかったんだけど・・・2か月以上経ったので新しい種まき用土で植え替えてあげて白玉肥を置いておきました・・・やっぱりペンタスは気温が高くないと育たないみたいね~n(..;)m? ![]() これはエントランスのベンチに居たペチュニア・花ことば(リンクあり)ですよ~雨でやられてしまったので切り戻して追肥をしておきました・・・n(..;)m? ![]() これは冬の寄せ植えから出てきたヘリオトロープ・ブライドブルー(リンクあり)なんですよ~いいこで冬を乗り越えてくれたので大事にしています・・・新しい葉っぱが出てきました・・・n(..;)m? ![]() 裏庭では~東花壇で・・・n(..;)m? ![]() ランタナが季節を主張し始めましたよ・・・n(..;)m? ![]() 天使の家の周りも夏は賑やかになります・・・n(..;)m? ![]() 東花壇は一応いろいろ植えているのですよ~n(..;)m? ![]() これは背の高い宿根フレックス(リンクあり)~n(..;)m? ![]() エキナセア・パープレア(リンクあり)がどんどん咲きだしています・・・n(..;)m? ![]() ガーデンプレートの前では~n(..;)m? ![]() ピンクのスカシユリが咲き出して~n(..;)m? ![]() その隣では桔梗が今年はすごい数出てきています~n(..;)m? ![]() 一輪だけ咲いていましたね・・・n(..;)m? ![]() 藤棚ポーチから振り返ると・・・右手前に見えているのが~n(..;)m? ![]() ハーブ・ベルガモット(リンクあり)です~真珠のような蕾からアザミのような花が咲きますよ~n(..;)m? ![]() 藤棚ポーチの左側・・・南花壇では~n(..;)m? ![]() エンジェルトランペット(リンクあり)が次々と咲いています・・・n(..;)m? ![]() 雨が上がったらいっぱい咲きそうね・・・n(..;)m? ![]() 山アジサイたちはそろそろお終い・・・n(..;)m? ![]() 南天はだいぶ実がついたみたいだけどね~雨が降ると受粉しにくいらしいわ・・・n(..;)m? ![]() ベランダ菜園では~n(..;)m? ![]() サラダかぶが虫さんにやられたので全部抜いて浅漬けに・・・土を仕立て直して端の方で芽生えていた白丸なす(リンクあり)の苗を植えなおしておいてあげました・・・n(..;)m? ![]() バジルは着実に育っています・・・時々ピンチして食べて枝を増やしてあげるといいのよね・・・n(..;)m? ![]() これは何でしょう~n(..;)m? ![]() アオガエルさんがアピオス(リンクあり)だと教えてくれました~n(..;)m? ![]() ミニトマトのチョコアイコ(リンクあり)はもうこんなに育っていて~n(..;)m? ![]() 青い実がつき始めていますよ~どんな味のミニトマトができるのか楽しみです~n(..;)m? ![]() 6月12日(木)の晩御飯はアボカドと釜揚げシラスのピザ~n(..;)m♪ ![]() 13日(金)の晩御飯はベランダ菜園からサンチュを収穫してきて焼き肉にしました~サンチュがたくさんあったので焼いたさつま揚げを巻いて食べてみたら意外に美味しかったわよ~n(..;)m? ![]() 今日は一日中雨で外に出られなかったのでお家でホームベーカリーで作ったパン生地を丸めてプチフランス風パンを作ってみました~n(..;)m? ![]() それで晩御飯はキャベツと生ウインナーのトマトスープを作ってステーキハムエッグとプチフランスパンを食べました~フランスパンのように歯ごたえがあって美味しかったわよ~n(..;)m♪ ![]() 今度はイスラエルとイランの戦争か・・・戦争は一度始まってしまえばなかなか止められないのよね・・・地球温暖化なんてどこ吹く風って感じだわ・・・アメリカは止めるどころかトランプ大統領の誕生日の14日には陸軍の軍事パレードで盛り上げっているみたい・・・先行きが心配ね~Aーー;) 今夜から激しい雨が続きそう・・・温暖化で雨量が増えているからね~これまで以上に十分気をつけましょうね・・・A^^:) 今日もいらしてくださってありがとうございました ![]() 心が疲れたらまたどうぞ かにゃかにゃガーデンの花たちに癒されに来てください ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|