|
カテゴリ:ガーデニング
1月28日(土)娘夫婦に招待されてやってきたのは永福町の薪窯焼きナポリピッツァのお店『ラ・ピッコラ・ターヴォラ』・・・n(..;)m? エントランスのデコレーションが素敵・・・n(..;)m♪ ミニチュアのお店も飾ってあります・・・n(..;)m♪ 娘とかにゃかにゃママはワインのカクテル「サングリア」、婿ちゃんとパパさんはビールで乾杯・・・n(..;)m♪ ピクルスを摘まみながら引っ越し準備状況の説明・・・n(..;)m♪ バーニャカウダーもコクがあって美味しい・・・n(..;)m♪ カルパッチョ・・・ミニトマトが甘い・・・n(..;)m♪ 婿ちゃんとパパさんはワインをボトルで・・・n(..;)m♪ 生ハムの盛り合わせ・・・どれも水っぽくなくて美味しい・・・n(..;)m♪ 薪窯焼きのピザは火力が強いのか香ばしく焼けて・・・モチモチ生地の塩味が濃い目でトッピングは素材の味・・・水牛のモッツァレラが美味しい~n(..;)m♪ 生ハムがいっぱいのピッコラターボラも美味い・・・n(..;)m♪ 何種類かのチーズを包み込んだピザもモチモチで美味い・・・n(..;)m♪ 食後、娘とかにゃかにゃママはティラミスをデザートにコーヒーを・・・クリームチーズがたっぷりで美味しかった~n(..;)m♪ 婿ちゃんとパパさんはデザート用のお酒があるのね・・・ちょっと舐めさせてもらったら甘くて美味しかったわ」・・・n(..;)m♪ 人気のお店で2時間限定・・・なかなか予約が取れないんだけど婿ちゃんが頑張ってくれたみたいで引っ越し準備の疲れがとれたひと時でした・・・娘夫婦よごちそう様でした・・・(^人^)))♥ 美味しいものを食べて元気の出たかにゃかにゃ夫婦は残りの梱包を頑張り・・・いざ30日の引っ越し当日へ~(^^)b 当日はかにゃかにゃ夫婦は指示を出すだけであまりやることはなく・・・日通さんが頑張ってくれました~裏庭のバラ鉢も丁寧に梱包してくれましたよ~n(..;)m♪ 道路が狭くて大きなトラックが入らないので2トントラックで大きなトラックまで何度も運びます~娘の思い出の品もパパさんが大事にしまっているので荷物がいっぱい・・・n(..;)m? ![]() 庭の植物たちも箱の中に・・・静岡まで頑張るのよ~n(..;)m♥ ![]() パンジーなんかをハンギングしていたウォールガーデンはお向かいさんのところへ貰っていただいて器用なご主人がこんな素敵なラティススタンドにリフォームしてくださいました~東京のかにゃかにゃガーデンが無くなってもお向かいさんに花があるのでご近所さんもホッとしてくださることでしょう~n(..;)m♪ ![]() 何せ荷物が多い(500個以上あったかにゃ・・・)ので管理業者さんの点検のあとお見送りに来てくれた娘と一緒にアパートを出て品川から新幹線に乗ったのが6時過ぎ・・・静岡のお家にはまだ何も無いので・・・いつも泊まる磐田グランドホテルで1泊します~ホテルに着いたのが夜の8時半ぐらいだったかにゃ~夕食は予約しておいたのでチェックインしてからレストラン三栗へ・・・トップ写真はここの花ね・・・n(..;)m♪ スペインから家康に贈られた時計だって・・・n(..;)m♪ 晩御飯はウナギ御前・・・ウナギ1尾あって満足・・・n(..;)m♪ 天ぷらの盛り合わせも追加してサクサク衣が美味しかったわ~n(..;)m♪ その後は大浴場でゆっくり疲れを癒やし・・・バタンキューで寝たかにゃかにゃ夫婦でした~A--;) 31日は朝6時起床・・・磐田グランドホテルの朝食バイキングは美味しい・・・かにゃかにゃママはお粥でたっぷり朝ごはん・・・作りたてのオムレットが美味しかったよ~n(..;)m♪ テーブルの花を愛でながらコーヒーを飲んで・・・いざ、我が家へ~(^o^)/ この写真は昨日撮ったんだけど・・・引っ越しからずっと雲一つない晴天続きなので富士山も良く見えてます~タクシーの中から富士山を眺めながら・・・n(..;)m? 帰ってきました我が家の2階から北を見た景色です~南アルプスには雪が積もってますね~n(..;)m? 日通さんが来たのが8時半・・・とにかく指定の場所へ荷物を入れてもらって・・・家中箱だらけになったけれど・・・搬入完了が4時ころ・・・明るいうちに終わってよかったわ・・・A^^;) 晩御飯は近所のカレーとスパゲッティーのお店「5グラム」へ~大盛りサラダを写真に撮るのを忘れたんだけど・・・シーフードカレーにチーズをトッピングしてもらうとバーナーでチーズを溶かしてくれます~n(..;)m♪ ![]() カニまで入っていてめっちゃ美味しかったよ~楽しみにしていた「5グラム」さんがちゃんとあってよかったわ~n(..;)m♪ ![]() そうそう・・・写真撮ってないけれど、ここはトッピングに福神漬けと自家製ピクルスが出てくるんだけど・・・自家製ピクルスが美味しいのよ・・・「これが美味しいのよね~」と言ったら・・・帰りにお土産にいただいてしまったかにゃかにゃママでした~ありがとう~また行きますね~(^人^)♥ さて・・・お引越しから4日めのかにゃかにゃ家ですが・・・まだまだお家の中は箱だらけです~n(..;)m? 植物たちは引っ越し当日に業者さんが箱から出してくれたんだけど・・・観葉植物はリビングの出窓へ・・・n(..;)m? 裏庭は混乱状態です~n(..;)m? とりあえず置いたってだけね・・・n(..;)m? 2月1日から3日まで風が強くて・・・かにゃかにゃ家が帰ってくるまで持ち堪えてくれたフェンスのラティスが帰ってきた後で外れました~とりあえずここに置いている・・・頑張っていたのね・・・n(..;)m? 家の外壁や屋根は東京に行く前にリフォームしたし、お家の中はシルバーさんが毎月風を通してモップをかけてくれていたのできれいなままだったんだけど・・・庭やフェンスなんかはさすがに築30年・・・これからいろいろリフォームして行かなくちゃいけないみたいだわ・・・まあ、時間はタップリあるから・・・のんびり作り直していこうと思っているかにゃかにゃママです~A^^;) 遠距離を移動しても元気に咲いてくれたクリスマスローズちゃん・・・n(..;)m♥ とりあえず、ご心配していただいているんじゃないかと思って・・・無事お家に帰ったことをお知らせしておきます~何せ肉体労働をしたことのないかにゃかにゃ夫婦・・・毎日の荷ほどきに、筋肉痛でこの時間にはもう眠くって・・・A--;) 少しは見せられるようになったら次の更新をしますね・・・2人とも何とか無事ですのでご安心くださいませませ・・・ではでは、おやすみなさい・・・(^ー^)♥ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガーデニング] カテゴリの最新記事
|