|
カテゴリ:ガーデニング
し ![]() ハロウィンが終わったら、次はクリスマス・・・出来ることからクリスマス準備しなくっちゃね~(^ー^)♪ まずは夏の間に花芽が付いた藤棚の蔓を枝元から5芽程残して蔓を切り落として・・・それを使ってリース台を作っておきます~夏に幹から伸びてしまった蔓を使って作ったリースもまだ細っこいのでその周りに巻いて行きます~n(..;)m? ![]() ハロウィンリースは思いの外しっかりしていたので来年も使おうかと思ってハロウィングッズと一緒に箱に仕舞ってしまったのよね~それでも何とか新しいリーズ台が2つ出来上がりました~ちょっと枝を出させた方が面白いかなと思ってこんな感じに作っておきました~これを広縁に吊るしてしっかり乾燥させてからクリスマス用にデコレーションしましょうね~n(..;)m♪ ![]() 3日にはcoopさんに注文しておいた葉ボタンと都忘れの苗が届きました~個性派ってどう個性的なのかしらね・・・n(..;)m? ![]() それから4日にはカインズホームへ行って寄せ植えの仕立て直し用に新しい苗も買ってきました~n(..;)m? ![]() もうクリスマスイルミネーションなんかも売り出されていたので見て歩いていたら・・・灯りが点くクリスマストリオを見つけたのでついでに買ってきてしまいました~ひとつ398円でしたよ~n(..;)m♪ ![]() さ~て、今日のかにゃかにゃガーデンは雲一つないいいお天気でした~n(..;)m♪ ![]() ハロウィンのデコレーションを片付けたからちょっと淋しくなったエントランスの~n(..;)m? ![]() 11時過ぎの気温が21.6℃・・・今見て来たら今日の最高気温は22.9℃・・・風も無くて気持ちいいお天気です~n(..;)m♪ ![]() コーナーラティスのアイアンラックもハロウィングッズが無くなってクリスマスに備えて少しずつ模様替え・・・玄関ホールに居たガチョウの音楽隊を出してきました~かにゃかにゃガーデンは冬の空っ風が台風並み・・・風で落ちそうなガチョウさんたちは針金で固定しておかないとね~これから前にクリスマスグッズが出てくるから後ろに固定しておきます~n(..;)m♪ ![]() 昨日は1日かけて寄せ植えの仕立て直しをしたのよ~裏庭で元気になったブルーコニファーもウエルカム寄せ植えの中に復活させました~やっぱりコニファーあったほうがいいよね・・・n(..;)m? ![]() coopさんから届いた葉ボタンとまだ元気だった赤葉センニチコウは右奥に使って手前にガーデンシクラメンの赤白、パンジーを入れたいところなんだけれど・・・ここは日当たりが悪いので咲きそうにないから・・・手前には黄色の別名ギョリュウモドキというカルーナ・ブルガリスを入れておきました~n(..;)m♪ ![]() 玄関ドア脇に置いている八重咲きのハイビスカスが今になって咲き始めましたよ~これからハイビスカスの季節は冬になるかもしれないわね~n(..;)m♪ ![]() そして・・・アプローチを出てくると・・・もうひとつ昨日仕立て直した洋風寄せ植えが・・・コニファもクリスマスに備えて散髪しておきましたよ~12月にはツリーになりますのでね~n(..;)m♪ ![]() 寄せ植えの中はこんな感じ~天使が気持よさげに鎮座しています~n(..;)m♪ ![]() エントランス花壇のウインターコスモスが花盛りになってきましたよ~n(..;)m♪ ![]() サーモンピンクのゼラニュームも花盛り~n(..;)m♪ ![]() パンジー・ももこ・さくらこも咲き出しましたね~n(..;)m♥ ![]() 裏庭では~n(..;)m? ![]() 台風21号と22号ですっかり葉っぱが落ちてしまったアーチのルリマツリの花が復活しましたよ~n(..;)m? ![]() 結構秋遅くまで咲いてくれるルリマツリです・・・って、今日は立冬だっけか?・・・n(..;)m♪ ![]() アーチ下花壇では~ツワブキの花が咲き出しました~n(..;)m♪ ![]() 仕立て直した寄せ植えから出てきたリンドウは酸性用土が好きなのでブルーベリーを植えている酸性花壇に入れておきました~n(..;)m? ![]() 根付いてくれるといいんだけどね~n(..;)m? ![]() 酸性と言えば・・・都忘れも弱酸性が好き・・・一昨日はカインズホームで一緒に鹿沼土を買ってきて赤玉土:鹿沼土:腐葉土を5:2:3のブレンド土で3色寄せ植えで植え込んでおきました~n(..;)m♪ ![]() ベランダに置いていた節分草と雪割草もやっぱり鹿沼土で植えてあげないとダメかにゃ~と思って掘り出してみたら・・・やっぱり節分草がダメみたいだったね・・・とりあえず植え替えてみたけれど・・・雪割草はまだ大丈夫みたいだったわ・・・早く買ってきてあげればよかった・・・A--;) 裏庭では~オベリスクの香りノウゼンカズラが次々と咲いてくれています~これからはノウゼンカヅラも冬の花になるのかしらね・・・n(..;)m? ![]() 西花壇では~サザンカが花盛りになってきましたよ~n(..;)m♪ ![]() そろそろ短日処理40日になるポインセチアは赤い葉っぱに凍ったようなアイス模様が出てきて・・・昨年買った時のようになってきましたよ~ 思い出した!!・・・ポインセチア・アイスパンチ(楽天市場にもあったわよ・・・リンクしておいたので文字をクリックして行ってみてね)だったわ・・・昨年よりも一回り大きくなって立派なポインセチアになったわね~リビングで存在感を示してくれることでしょう~n(..;)m♪ ![]() 残ったビオラ・ビエナオレンジはハンギングポットとミニチューリップとの寄せ植えにする予定・・・シロタエギクは花壇でもう少し大きくしておいてお正月寄せ植えに使う予定よ~n(..;)m? ![]() それから・・・先週coopさんでこれを買ったの・・・だいちゃんのブログで去年見たような気がする・・・しいたけ栽培セット(楽天市場にもあったよ~)・・・n(..;)m? ![]() 袋がぺったりするのでトレーと鉢スタンドを入れてみたの・・・n(..;)m♪ ![]() リビングの出窓(カーテン越し)に置いて3日目・・・もうこんなにシイタケが育ってきたわよ・・・きのこ恐るべし・・・1度の栽培で10個くらい収穫、3度くらい栽培できるらしいんだけど・・・10個って言わないくらい育ちそうよ~楽しみだわ・・・n(..;)m♪ ![]() 11月2日はパパさん東京から帰ってくるのが遅かったのでカレーチャーハンを作っておいて・・・かにゃかにゃママは先にいただきました~n(..;)m? ![]() 11月3日の晩御飯はナスの味噌煮と 鮭とエビ饅頭・・・n(..;)m? ![]() 4日はカインズホームに行ったので早めの晩御飯で丸亀製麺の牛すきかけうどんでした~n(..;)m? ![]() 5日は豚の生姜焼きともやしの酢の物しめさば、明太子でした~n(..;)m? ![]() 秋のガーデニングが忙しくなってブログ更新も間が空いちゃうわね・・・まとめてだと長くてごめんなさい・・・暇な時にゆっくり読んでね・・・A^^;) 今日もいらしてくださってありがとうございました ![]() 心が疲れたらまたどうぞ かにゃかにゃガーデンの花たちに癒されに来てください
![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガーデニング] カテゴリの最新記事
|