|
カテゴリ:旅行
![]() ![]() 11時6分・・・愛知県に入りました~n(..;)m? ![]() 蓬莱泉純米大吟醸『空』・・・ここのお酒なのね~n(..;)m? ![]() 11時半ころ、鳳来寺山パークウェイに入ると道の両側にモミジがずら~っと植えてありました~n(..;)m? ![]() うわ~っ、きれい~n(..;)m♪ ![]() 凄いわ~n(..;)m♪ ![]() 走りながらだからちょっとピントが合ってないけれど・・・きれいなのはわかるよね・・・でもここを過ぎたころからパーキングに入るまでが渋滞・・・交通整理中のおじさんに聞いたら「ここから1時間ぐらい渋滞しています~」だって・・・娘夫婦とかにゃかにゃママは車から降りて渋滞の側を歩いて先に上りました~娘夫婦は明日から仕事だから3時には浜松に戻って新幹線に乗りたいのでのんびりしてられないのよね・・・n(..;)m♪ ![]() 徒歩で来る人は鳳来寺バス停で降りて表参道を上ってくるのね・・・結構階段が長い(1425段)らしいよ・・・n(..;)m? ![]() ちょうどモミジ祭りの最中で観光客もいっぱい・・・確かに紅葉狩りにはもってこいね~n(..;)m? ![]() まあまあいいお天気で良かったわ~あそこに見えるのは湯谷温泉かしら・・・n(..;)m♪ ![]() 紅葉を愛でながら400メートル歩くと・・・なんと、ここにも東照宮が・・・3代将軍家光さんが家康さんのお母上御大の方が鳳来寺で子宝祈願をして家康さんを授かったということを知って・・・ここにも東照宮を建立したわけね~なるほど・・・n(..;)m♪ ![]() 鳳来山東照宮が見えました~石段を上ってお参りしましょ・・・n(..;)m♪ ![]() 確かに東照宮だけあって鴨居の彫刻が立派・・・日光東照宮に似てるね・・・n(..;)m? ![]() 狛犬も高貴な感じがするわ・・・n(..;)m♪ ![]() この辺りには樹齢400年くらいの杉がいっぱいあるのですよ~婿ちゃんは春には来たくないね~と言ってました~n(..;)m? ![]() 東照宮から200メートル歩くと鳳来寺本殿がありました~裏の絶壁が凄いね・・・娘夫婦は1年くらい妊活で病院通いをしているんだけどなかなか子宝が授からない・・・かにゃかにゃママがいつもお世話になっている医院の奥様に相談したらここがいいと言われたの・・・医者が神頼みでいいのか・・・n(..;)m? ![]() それでも奥様はここで2回祈願してお孫ちゃんを二人授かったそうな・・・娘夫婦もご利益に預ろうと仲良く祈願したんだけど・・・娘がおみくじを引いたら「半吉」?・・・娘はガックリしていたけれど・・・ママはきっと道半ばなんだと思うわ~もう半分諦めずに頑張ってみたら~と励ましたかにゃかにゃママでした・・・A^^;) 休憩所から見た景色・・・n(..;)m? ![]() 本堂の横を抜けて裏に行ってみると~n(..;)m? ![]() お地蔵さまが並ぶ向こうに・・・n(..;)m? ![]() ![]() 本堂に戻ってきたところでちょっと小腹が空いたね・・・五平餅でも食べて行こうかということになり・・・お茶屋さんに・・・こんにゃくの味噌おでんと甘酒、五平餅で一休み・・・n(..;)m♪ ![]() また紅葉を愛でながら・・・n(..;)m? ![]() 戻ってきたかにゃかにゃ家族でした~n(..;)m♪ ![]() 仲いいのに赤ちゃんが欲しくても出来ないっていうのは可哀そうだね・・・それでもかにゃかにゃママはどうしてあげることも出来ずため息ばかりよ・・・パパさんもかにゃかにゃママも永代供養にしてもらえれば充分なんだけどね・・・A--;) しっかりお参りしたからきっとご利益あるでしょう~と思いながら帰りは一般道を通って浜松へ~ここら辺が伊井谷なのか・・・今度パパさんとまた散策に来ようね・・・n(..;)m♪ ![]() 龍胆寺はここかい・・・n(..;)m? ![]() やっぱり日曜日・・・浜松市街に近づくと渋滞・・・イチョウの街路樹が黄葉してました~n(..;)m♪ ![]() 早めに出たんだけど・・・浜松駅に着いたのはぎりぎり3時でした~A^^;) 2人を降ろして~元気づけるためにひとりずつしっかりハグしてかにゃかにゃママパワーを注入して送り出したのでした~って・・・来週にはかにゃかにゃママ、古巣油絵教室の忘年会に呼ばれてて東京に行くんだけどね・・・無理やり娘のところに泊めてもらう予定のかにゃかにゃママです~あははは・・・お邪魔だよね・・・(^m^:)))♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅行] カテゴリの最新記事
|