|
カテゴリ:ガーデニング
![]() メジロの独り言:今年は節分が一日早いらしい・・・(ーoー)b ![]() 明日(2月2日)が節分で・・・(・・;)? ![]() 明後日(2月3日)が立春なんだけど・・・n(..;)m? ![]() そのまま春というわけにはいかない・・・(・・;)? ![]() 来週もう一度寒波がやってくるみたいよ・・・(;・・)? ![]() まだまだお山には帰れそうにないわね~(・・;)? ![]() 雪が沢山降らなきゃいいけど・・・(;・・)? ![]() 外は寒いけれどリビングには一足早く春がやってきています・・・n(..;)m? ![]() ミニカトレアの陰に可愛いカップルが・・・n(..;)m♪ ![]() ミニカトレア・フェアリーランドポポ(リンクあり)ちゃんも見切り品で買ってきて3年目・・・今年は4輪も咲いてくれました~風のマルシェで買ってきた紙紐の籠に入れてみました・・・n(..;)m♪ ![]() 来週は気温が零下になるかもしれないのでまた玄関ホールに戻ってきた多肉ちゃん寄せ植えたち・・・n(..;)m? ![]() 節分の鬼たちが場所を取られています・・・n(..;)m? ![]() 今日は下り坂のかにゃかにゃガーデンです~n(..;)m? ![]() エントランスの~n(..;)m? ![]() 最近の最低気温は2.3℃だったんだけど・・・風が強くて門扉が開けられなかったのよね・・・n(..;)m? ![]() 今日は気温が上がってきて最高気温は13.0℃・・・低気圧がやってきているみたいです・・・n(..;)m? ![]() 昨日まで風が強かったので門扉を閉めていたのでパンジーのプランターはここに・・・n(..;)m? ![]() 洋風寄せ植えはここ・・・n(..;)m? ![]() キンギョソウとポリアンサは門扉の手前に置いていました・・・n(..;)m? ![]() 門扉の外はこんな感じね・・・n(..;)m? ![]() 今日は雨が降る前で風が収まったので門扉を開けてみんなを並べました・・・n(..;)m? ![]() ウォールガーデンは雨が降っても軒下になって雨が降りこまないので先ほどジョウロで水をあげておきました・・・n(..;)m? ![]() ハンギングプランターにビオラを植え付けたころ夏の猛暑で苗が元気がなかったのでいくつかダメになってしまって・・・とりあえず買ってきたパンジーの苗を植え付けたので予定外の花が顔を見せてくれています・・・黒いパンジーも居たのね~n(..;)m? ![]() ハンギングポットのスカビオサはすっかり馴染んだみたいですよ~n(..;)m? ![]() マラコイデスも春に向けてやる気十分・・・n(..;)m? ![]() 短い春を見逃さないように咲こうとしています・・・n(..;)m? ![]() 庭を始めた30年前には冬は全く花が咲いてなかったんだけどね~品種改良のおかげか温暖化のせいか・・・冬でも花が楽しめます・・・まあその代わり夏は花が無くなってしまったけどね~n(..;)m? ![]() こちらの葉ボタンは野鳥に食べられなかったわ・・・やっぱりキャベツの仲間だから美味しいんだろうけどね・・・n(..;)m? ![]() 裏庭に続くアーチを潜ると~春を待っているプランターたちが並んでいます・・・n(..;)m? ![]() こちらにも・・・n(..;)m? ![]() サクランボの木は~n(..;)m? ![]() 蕾が綻び始めましたよ~n(..;)m? ![]() 寒肥をあげたバラたちは茎が緑になってきて新芽も出てきました・・・n(..;)m? ![]() 藤棚ポーチに置いているゴムの木は今度の寒波を越えればもう家年中外だね・・・n(..;)m? ![]() 西側花壇では梅の花もほころび始めて・・・n(..;)m? ![]() カルミアの花芽も色づいてきました~n(..;)m? ![]() シンビジュームも・・・n(..;)m? ![]() 蕾が膨らんできて2月には咲きそうですよ~n(..;)m? ![]() 昨日、ジージが郵便局に行ってお年玉年賀はがきの4等当たりの切手シートを交換してきてくれました~n(..;)m? ![]() 昨日はかにゃかにゃバーバはクッキーを焼いておきましたよ~n(..;)m? ![]() 2月27日(木)の晩御飯はイカとソラマメのペペロンチーノ・・・n(..;)m♪ ![]() 28日(金)の晩御飯は山口のマミさんにクッキーと中華ちまきを送ってあげようと思って中華ちまきを作ったので我々にもおすそ分けで中華セットにしました~n(..;)m♪ ![]() 散髪に行っていたジージが帰ってきたのでそろそろ晩御飯を作らなくっちゃ・・・ ということで今日の晩御飯はズッキーニも入れた回鍋肉とアジ南蛮、白菜の漬物に豆腐とねぎアブラゲのお味噌汁でした~n(..;)m♪ ![]() 来週は今季最高の寒波がやってくるらしい・・・埼玉八潮の道路陥没事故はもう5日も過ぎるのに救助が難航していて雪が降ると心配ね・・・救助活動していらっしゃる方々は寒い中必死の作業をしていらっしゃるのでしょうが都会の地下は複雑で大変なのね・・・何とかこれ以上の被害が起こらず掘り上げることができますように祈っています・・・どうか雪が降りませんように・・・(ー人ー;))) 今日もいらしてくださってありがとうございました ![]() 心が疲れたらまたどうぞ かにゃかにゃガーデンの花たちに癒されに来てください ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガーデニング] カテゴリの最新記事
|