|
カテゴリ:ガーデニング
![]() このところ最低気温が0℃付近なので外に出せない多肉ちゃん寄せ植えは玄関ホールに居座っております・・・そこに出てきたのが大内びな(リンクあり)・・・n(..;)m♪ ![]() トップ写真の大きい大内びなが昔のもので・・・中くらいなのがもう少し新しいものです~n(..;)m♪ ![]() お祈りしている木彫りの人形は30年前アメリカに居た時に買ったものです~n(..;)m? ![]() 今日はたまに風花が舞うかにゃかにゃガーデンです~n(..;)m? ![]() エントランスの~n(..;)m? ![]() これは昨日の最高気温で今日は少し寒くなって7.5℃でした・・・n(..;)m? ![]() ずっと風が強いので寄せ植えもコーナーラティスに置きました・・・n(..;)m? ![]() 門扉は閉めっぱなしです~n(..;)m? ![]() 門扉の外では寒いのにラベンダーが遠慮がちにぽつぽつと咲いていました・・・n(..;)m? ![]() エアコン室外機の上のローダンセマムは風に吹かれてあっちを向いたままです・・・n(..;)m? ![]() エントランス花壇のハボタンの紅い葉っぱはちょっと寒さで縮れています・・・n(..;)m? ![]() 裏庭に続くアーチの下では~n(..;)m? ![]() 待ちきれない植物たちがじわじわと動き出しています・・・n(..;)m? ![]() 裏庭でも・・・バラの新芽が出てきていますよ~n(..;)m? ![]() サクランボに蕾も・・・n(..;)m? ![]() 待ちきれずに膨らんできています・・・n(..;)m? ![]() 猛暑を生き残った八重咲のブラックがじわじわと頭をもたげてきました・・・n(..;)m? ![]() 天使に家の後ではヒマラヤユキノシタが蕾を膨らませています・・・n(..;)m? ![]() 地植えのクリスマスローズはまだこぼれ種から育った薄紫色の一輪だけです~n(..;)m? ![]() 藤棚ポーチに置いているオステオスペルマムは葉っぱを増やしています・・・n(..;)m? ![]() 藤棚の西側では~n(..;)m? ![]() 娘夫婦の結婚記念樹旭山桜がまだまだ蕾が固いです・・・n(..;)m? ![]() ツバキナイトライダーの蕾は少し膨らんできました・・・n(..;)m? ![]() 紅白の梅は見ごろかにゃ~n(..;)m? ![]() まだ小さい樹だけど咲いてくれると庭が明るくなるわね~n(..;)m? ![]() いい香り・・・n(..;)m♪ ![]() 今日は朝から娘たちを迎える準備・・・マメちゃんズはまだお大人のものは食べられないので娘が作るから・・・カニやかにゃバーバはその邪魔にならないように前もって大人の食べ物を用意しておきます・・・まずは中華ちまき(リンクあり)をキャセロールで作っておいて・・・n(..;)m? ![]() かにゃかにゃままのオレンジケーキ(リンクあり) ![]() クッキーは前に作っておいたので・・・魚屋さんにお刺身の盛り合わせを注文して後でビーフシチューを作っておけば準備万端かにゃ~食パンを焼いておこうかと連絡したらマメちゃん①がピザを作りたいと言っているらしいので生地つくりをしておくことにしました・・・n(..;)m? ![]() 2月20日(木)の晩御飯はほうれん草ともやしと豚バラの中華炒めにしました~n(..;)m♪ ![]() 昨日、21日(金)は近所に買い物に行ったのでかつさと(リンクあり)でとんかつを買ってきて晩御飯にしました~n(..;)m? ![]() 今日はこれ以上写真が載せられないのでお終いにします・・・A^^;) はてさて・・・マメちゃん①②台風がやってきたらどうなるでしょうか・・・次回をお楽しみに・・・ 今日もいらしてくださってありがとうございました ![]() 心が疲れたらまたどうぞ かにゃかにゃガーデンの花たちに癒されに来てください ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガーデニング] カテゴリの最新記事
|