3065933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かにゃかにゃガーデン

かにゃかにゃガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

だいちゃん0204@ こんばんは!(^_-)-☆ ほほう~! フラダンスショー開催されま…
だいちゃん0204@ おはようございます! (#^.^#) ほほう~! リビング出窓のリフォームを…
だいちゃん0204@ こんばんは!(^_-)-☆ おぉ~お! フジの花が咲いてる! いい…
だいちゃん0204@ おはようございます! (#^.^#) おぉ~お! チューリップが一杯咲いてい…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

GWは何をしますか? New! 悠々愛々さん

美味しいもの市ねこ… New! 木昌1777さん

次はフランスギクで… New! ★spoon★さん

風の中のウグイス New! みなみたっちさん

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

Freepage List

Rakuten Card

March 26, 2025
XML
カテゴリ:ガーデニング



3月9日(日)に注文していた​胡蝶蘭の鉢、オーキッドポット​(リンクあり)が23日(日)に届きました・・・n(..;)m?

かにゃかにゃガーデンの胡蝶蘭たちも株が大きくなって鉢から根っこが出てしまって可哀そうなんだけど・・・ネットで探してもなかなか胡蝶蘭用の鉢というものが見つからなくてどうしたものかと思っていたらこういうのが見つかったのよね・・・透明な鉢でも大丈夫なのかしらと思うんだけど、鉢の中の乾きや根の様子がわかっていいのかもしれないと思って試しに買ってみました・・・​ラン用のプラスチック植木鉢10個セット​(リンクあり)で1990円はお安い・・・上手くいけばありがたいと思ってね・・・n(..:)m?

さっそく昨夜、今年4番目に咲いた椰子の実ポットに植え付けていたミニ胡蝶蘭が葉っぱがしおしおになって根が浮き出てしまっていたのでこれに植え替えてあげました・・・HB-101を数滴入れた水に水草を浸して枯れた根を切り落とした胡蝶蘭を水草で包んでポットに入れます・・・n(..;)m?

底にいっぱい穴が開いているので鉢底石も要らないかな・・・隙間に割りばしで水草を押し込んで~n(..;)m?

ラン用の肥料、モルコート​(リンクあり)を上に撒いて出来上がりです~水草が透けて見えるので見た感じは悪くないわよね・・・元気に復活するか要観察です・・・n(..;)m?

頑張れ~n(..;)m♪

今日は空が霞んで黄砂がやってきているかにゃかにゃガーデンです~n(..;)m?

風が強いけれどパンジーで賑やかになっているエントランスの~n(..:)m?

お昼ごろの気温が22.7℃・・・今日の最高気温は23.4℃でしたよ~あちこちで夏日、また宮崎や大分では真夏日になっているそうで温暖化の影響はじわじわと出てきているようですね~n(..;)m?

ここに置いた2階和室で挿し芽していたブラジルさんの花友達に頂いたクレロデンドルムがね~ベランダに出してしまったために葉焼けして葉っぱが落ちちゃったのよ・・・失敗したな~なんとか一枝でも復活してくれないかしら・・・これからは春の日差しもバカにできないわよね~n(..;)m?

玄関ドア横に置いている春の寄せ植えがいい感じになって天使が嬉しそうです~その奥に見えているハンギングスタンドに掛けていたキャッツテールの枯れた枝を切り戻して裏庭で植え付けたペチュニアと交代させたのよね・・・n(..;)m?

ペチュニア(オーキッドミスト)​(リンクあり)です~そろそろ咲きそう・・・n(..;)m?

玄関ポーチの上に掛けていたハンギングボールもね・・・n(..;)m?

8m/sの風が吹いていたので門扉は開けられませんでした・・・プリムラ系が暑そうですね・・・n(..;)m?

いろいろ集めているガーデンベンチの上では~n(..;)m?

吹き詰め咲きアネモネがまた咲き始めました・・・n(..;)m♪

ブルーデージーも次々と咲いていますよ~n(..;)m?

ハボタンがあっという間にソフトクリームになってきたのでそろそろ入れ替えようかと思って裏庭からプランターを出してきています・・・n(..;)m?

左端のリビングストンデージーが咲き始めましたよ・・・白が一番で~n(..;)m?

ピンクが2番でした~n(..;)m?

リビングストンデージーって多肉ちゃんみたいで不思議・・・蕾はこんな形をしているのよ~n(..;)m?

裏庭に続くアーチの下では~n(..;)m?

前回植え付けた帝王かいざいくが意外に元気です・・・n(..;)m?

アーチした花壇では匂い水仙が満開~n(..;)m?

月曜日(24日)にCOOPさんからハイブリッドラベンダーとユーカリグーニーの苗が届いたので植え付けて・・・n(..;)m?

ここに置きました・・・n(..;)m?

ユーカリとラベンダーです~n(..;)m?

玄関横のハンギングスタンドに掛けていたキャッツテールは枯れた枝を切り戻して肥料と苦土石灰を入れておきました・・・n(..;)m?

向いの花壇ではにょきにょきとムスカリが出てきましたよ・・・n(..;)m?

待ち遠しかった春が突然来たので大忙しです~n(..;)m?

隣の花壇ではブルーベリーも一斉に咲き始めました~n(..;)m?

裏庭では~n(..;)m?

昨日植え付けたスーパートレニアとアゲラタムが・・・今年は逆にアゲラタムをハンギングプランターに植え付けてみました~n(..;)m?

天使の家の裏でもあっという間に匂い水仙が満開になっていましたよ~n(..;)m?

今日の強風でせっかく咲いた花が倒れていたので切り花にしてお家に入れました・・・n(..;)m♪

アジサイの前では花が少しだけど毎年咲いてくれるヒヤシンスが咲き出していました・・・n(..;)m?

先週リフォームしたクリスマスローズの花壇ではクリスマスローズが馴染んできたみたいです・・・n(..;)m?

八重咲のブラッククリスマスローズは今花盛りです~n(..;)m?

何年もかかっていろいろな種類のクリスマスローズを植え付けたのに生き残ってくれたのはダブルブラックと~n(..;)m?

昔から居るオリエンタリスだけ・・・n(..;)m?

こぼれ種から生えてきた苗たちを植え付けたけれど来年はどうなっているでしょうか・・・期待と不安に揺れているかにゃかにゃバーバです~n(..;)m?

藤棚支柱に這わせている・・・n(..;)m?

八重咲き白のクレマチスもあっという間に蕾をたくさん付けていました・・・n(..;)m?

フジの花芽も一日でこんなに膨らんで・・・春は大忙しですね~n(..;)m?

藤棚ポーチに置いている・・・n(..;)m?

オステオスペルマムのブルースティールが花を咲かせていましたよ~n(..;)m♪

青い花がきれいです~n(..;)m?

バラたちも急いでいますよ~n(..;)m?

藤棚の西側では~n(..;)m?

藤の木の根元花壇で宿根すみれが咲き誇っていて~n(..;)m?

こぼれ種の生命力を感じます~n(..;)m?

ギボウシ・ファイヤーアイランドもにょきにょきと出てきました・・・n(..;)m♪

スーパートレニア・カタリーナブルーリバーはポットが空かないのでまだ植え付けていませんが・・・アゲラタムは2つをブラジスさんの花友達にあげて、もう2つ大きめなのは隣のたか子さんにあげる予定です~n(..;)m?

そしてこちらも急がないと夏があっという間にやってきそうだから・・・楽天市場で購入した​ペンタスギャラクシー・パープルスターとレッドスター​(リンクあり)の~n(..;)m?

種まきもしておきました~n(..;)m?

庭から摘んできた匂い水仙は玄関ホールに生けておきましたよ~玄関が甘い香りで満ちています~n(..;)m♪

23日(日)の晩御飯は残り野菜で豚キムチ~n(..;)m?

24日(月)はCOOPさんからソラマメとイカが来たのでペペロンチーノにしました~n(..;)m♪

25日(火)の晩御飯は久しぶりにトムヤムクム春雨・・・n(..;)m♪

そして今日(26日)の晩御飯は子持ちシシャモと京都のぽたぽたこ揚げで和定食でした~n(..;)m?

今週になって一気に気温が上がってきたのでガーデニングがめっちゃ忙しいかにゃかにゃバーバです~温暖化で春が短いので猛暑で動けなくなる前にできることをしておかなきゃね~A^^;)

あちこちで桜開花の便りが届き始めたから桜も見に行かなきゃいけないわね・・・(^^;)

今日もいらしてくださってありがとうございましたダブルハート
心が疲れたらまたどうぞ かにゃかにゃガーデンの花たちに癒されに来てください四つ葉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2025 09:12:33 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X