611551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リウマチが幸せを運んできてくれました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 16, 2006
XML
カテゴリ:ayu’s a soliloquy
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

今日は天気予報通り
お天気悪いね
(*´ο`*)=3 はふぅん
:::( ^^)T ::: 雨だ

気持ちのよい
お天気は続きませんね
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

昨日の病院は早く終わったよ
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
リハビリの
診療報酬改定があってね
なんだか
リハビリできる日数が
決められちゃったんだって

最大180日までだって
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
だから患者さんも
少なくなったんだって
毎日来てた人が
週に1回とかになったらしいわ
( ̄。 ̄)ホーーォ。
ただayuのような
難病はこの中に
含まれないそうです
(´∀`;)。。。アリャ?
ayuもういいのにな
・・・(._ .@)う~ん

ayuの分を
リハビリしたい人に
分けてあげたいよ
#(≧凹≦)o))ギャハハッ
そんなことできひんか

まあ
早く帰れるようになったから
良しとしましょうかね
(^0^*オッホホ

昨日は早く帰ってこれたので
友と話してたのよ
そしたらね友がね

”最近な
子供を抱きしめてる人
少ないと思わへん

病院の待合室でも
し放題泣き放題
そうかと思うと
”うるさい”
って怒鳴り声
(- -;)・・・・・・

子供だからさ
言うこと聞かなくても
不思議ではないよね
でもお母さんが一言
優しく声をかけれないかな
ちょっと”ぎゅ~”って
してあげれないのかなと
最近つくづく思うのよ
((●´□`)ハァ....

私達は子供に目配りしてたよね
極力退屈させないように
本や折り紙や
子供の好きなおもちゃもって行ったよね

でも最近は
病院にもおもちゃに本あるからかな
持ってこないから
ここで取り合いに
そうすると泣くでしょ
お母さんは怒鳴る

私が相手してると
”ほっといてください”って
?ン (@_@)?ンだよ

子供ってさ
少し抱きしめると
落ち着くのにね

旦那が病院を開院して
つくづく時代を感じたのよ
ayuどう思う”
ってね

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
そうだよね
電車の中でも
平気で靴のまま座席に立たしてたり
大声で叫んでても
ほってる人多いわね

皆がそうとは言えないけど
最近は
子供の虐待も多いものね
・・・(._ .@)う~ん

きっと
お母さんお父さんの気持に
余裕がないからでしょうね

それに
世間で一杯遊ぶ所もあって
どうしても
両親自身が
そちらに気が行っちゃうのかもね

AYUっ子のときは
まだこんなに遊ぶ所もなかったしね
ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

友がね
”確かにそうね
お店も深夜まで開いてるもの
病院閉めてから帰り道のスーパーには
子供連れの親子よく見るよ
12時回ってる時あるからね
それでも
子供連れ
く("0")>なんてこった!!
私達には考えれないよね
だって子供は
遅くても9時には寝かせたもの
やっぱ環境のせいなのかな

でも
優しいお母さんを見ると
(*⌒0⌒*)ホーッとするわ

実際にさ
子供だけではないよ
私達だって
イライラしてたり
悲しい時
旦那に
”ぎゅ~”
ってしてもらうと
なんだか
気分が落ち着くよね
(*>∇<*)ゝキャハ

旦那でなくても
子供が
”ママどうしたの”
って
”ぎゅ~”
ってしてくれると
なんか心が落ち着くよね

だからやっぱ
子供には心から抱きしめてあげる
これって一番大事や思うよ
物を与えるよりもね”
って

(*~-~)(*._。)ウンウン!
確かにそうね

ayuも
痛くて痛くて泣いてる時
旦那が
”大丈夫や
そばにいてるから
安心しなさい”ってね
”ぎゅ~”
ってしてくれた時は
本当に痛みがスーッと消えるよね
(〃∇〃) ぽっ

AYUっ子が小さい時
”母痛いの
泣いちゃだめよ
AYUっ子ここにいるよ”ってね
抱きついてきた時

こんな痛みは
我慢できるよって思えたものね
(^pq^)クスクス

ayuも思ったわ
少し気持に余裕をもって

そして
子供に~
旦那様に~
奥様に~
恋人に~
(*⌒0⌒*)ホーッと甘えてみては

悲しそうな時
辛そうな時
イライラしてる時
ちょっと
”ぎゅ~”
ってしてあげてみて

きっと
心が安らぐと思うわ

きっと
心に余裕ができると思うわ

スキンシップってすごく大事かも
子供にも
そして
大人にも

(*ゝд・)b ネッ!


AYUっ子



簡単レシピ
マリのページ
BBS
画像BBS







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2006 10:57:51 AM
[ayu’s a soliloquy] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.