2009/05/05(火)19:02
帯に短し襷に長し
先ほど甥の優くんの端午の節句お祝いでリッチーハウスに行ってみんなでお寿司を食べました。おいしかったなあ!優は先日の神戸はかなり楽しかった様子で「明日行こう」と言ってました。そうそう、甘えんぼの優は三宮行きのJRでお腹が減りすぎてダウナー状態になっていました。僕が「もうちょっとでお昼ご飯だからがんばってくれー」というと「あとなんふん?」とか聞くのですが、ヤツに「分」という概念はないので15分と言おうが140分と言おうが同じなのだ!「もう少しでお肉食べるから」「おにくなんかない!」JRの電車内にはお肉はないか!店に入っても「おなかすいた~おにく~」でダウナー状態。彼は店に入るとすぐにお肉が出てくると思っているのに出てくるものときたらスープとかサラダとかでお肉は全然出てこない!お父さんとかおじさんとかオオママとかたまに会うおねえさんはビール飲んで気楽な顔していますから、彼は余計にイライラして「おにくなんかない!」と叫んでいました。ところがシェフが来てお肉を焼き始めると優の目はそのテクニックに釘付け。あれは面白かった!食べて「おいしいなあ!」とすぐに上機嫌になっていました・・・。面白い男です。
さて、昨日手に入れたピックガードも結局のところ色気ある曲線が再現されておらず、どうも幅広です。なんで幅広?コピーモデルのピックガードはどいつもこいつも幅広。エピフォンのはそこそこなのですが、寸足らずで使えません。こいつらめ。
実験。グレコのピックガードを実験台に使います。64年製のピックガードをかたどった紙を乗せてアウトラインを写しました。これもツノの部分は寸足らずなので今ひとつなのですが仕方ない。どれを選んでもどの道寸足らずの幅広なので。余談ですが、オリジナルのSGのピックガードは5プライです。大抵のコピーモデルは4プライで、僕が持っている予備のピックガードは全て4プライです。
ハンドサンダーでアウトラインに合うようにガシガシ削って、面取りもついでにやってしまいました。右がフェルナンデス、左がYORIモディファイドピックガード。どう?細身でしょ?でも寸足らずなのはどうしようもない。まてよ・・・
カスタム用のピックガードは使えないのか?ピックアップ間の部分がないといってもそれはスタンダード用のをぶった切って例のエポキシを黒く着色したヤツでくっつければいいんじゃないか?やってみようかな。うまくいけばかなり近いのができそうか・・・??