消費生活

2005/11/17(木)21:32

まっすぐな道

暮らし(253)

昨夜の代休で、今日は14時前に職場を出る事が出来ました。 普段なら、そのまま出かけそうなんだけど、明日は研修で遅いし、明後日は午前中からコンタクトを買いに行かなくちゃいけないし、次の日からは京都旅行だし、と休息を優先してまっすぐ家に。 そして、ついさっきまでグーグー寝むって、疲れが取れた♪ 駅から自宅までは、まっすぐな道をただただ10分歩くのですが、明るい時間帯に帰宅するのがすごく久しぶりで、人通りも少ないし、車も少ない。 横断歩道を渡る時、ちょうど道路の真ん中で、交差するまっすぐな道を見渡すと、ずっと先までまったく人も車もいない。 気持ち良くて、ずっと歩いて行きたくなってしまった。 北海道は、比較的まっすぐな道が多いから、郊外にでれば、そんな景色はすぐに楽しめるんだけど、町中ではあまり経験がありませんでした。 晴れてる日に誰もいないまっすぐな道を歩いたり、自転車や車やバイクで走るって、手っ取り早く爽快になれる方法だと言う事を、すっかり忘れていました。 早朝にサイクリングロードを散歩したり走る人たちを、羨ましく思ってしまった。  → 「消費生活・その2」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る