消費生活

2006/04/19(水)12:43

陶磁器はやめた

暮らし(253)

台所用洗剤は、白い陶磁器の容器に詰め替えて使っていました。 昨夜詰め替えたのですが、今朝、食器を洗おうとすると、もうすでに空っぽ。 いつの間にかひび割れていて、一晩かけてジワジワと漏れてしまったらしい。 たしかに、ツルッと滑らせて流しに落とした事は何度かあった。 ショックだ~。 環境汚染だ~。 もう、陶磁器の容器はやめて、プラスチックにします。 現在Froschが待機しているので、中身が無くなったらあれに詰め替えて使おうかな。 透明ボトルと濃いグリーンの組み合わせは、台所に素敵だしね。  → 「消費生活・その2」  → 「消費生活(別室)」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る