ごはんの日記

2006/05/06(土)23:49

腹立たしいったら

家族(43)

昨日の夜、仕事の関係で東京にいる義弟が、結婚を考えている彼女を連れて実家に帰ってきた。理由はもちろん、親に彼女を紹介し、結婚を考えている事を伝える為。家族一同、義弟に彼女がいる事すら知らなかったので、彼女を連れて行くと聞いた時にはビックリした。だけど、何時頃にこちらに着く予定なのかも聞いていないし、私たち夫婦にも実家に来てほしいなどとも聞いていないので、結局行かない事にした。初めて彼女が来るのに、一家総出で待ち構えていても、彼女が緊張して居心地悪いとかわいそうだし。義弟から具体的に、結婚の挨拶に来るって聞いたわけでもないし。義弟と彼女は実家に一晩泊まるとの事。 私たち夫婦は親と別居している。旦那も私も休みだったので、ミーとナオと私の実家のババと一緒に昼間から出掛けていた。夜はユニクロで、私たち家族4人分の洋服をババが買ってくれた。その後はファミレスに入り、ごはんをおごってもらった。さあ、お腹もいっぱいになったね、という事で店を出て、ババの家に向かった。ババの家に遊びに行ったら、ゆっくりくつろいでから帰るといういつものパターン。クルマを走らせていると、パラサイトシングルの小姑からメールが入った。 小姑 「今、どこ?」 旦那 「外出先で食事中だ」 小姑 「Tとお嫁さん来てるけど」 旦那 「彼女? お嫁さんって? こっちに何時着いたの?」 小姑 「5時に来た。お嫁さんです(^ー^)」 旦那 「未来のだろ、わかりやすく簡潔に述べよ」 小姑 「ジャスコの帰りに寄るってよ」 旦那 「主語・述語が無い。誰がどこに? 今、外だよ。ウチに来るの? 実家にか?」 小姑 「ジャスコの帰りに寄るってよ。Tがあんたの家に行くってよ」 旦那 「おいおい、ウチに戻るより実家が近いから実家に行くよ」 小姑 「もう出るってよ」 旦那 「人の都合も考えてもらわないと。実家に行くから実家で待ってて」 小姑 「Tに一応、伝えたよ」 こっちは外出中だっつってんだろーが! 今、家にいないっつってんだろーがっ!? なんてジコチューなんだ!! しかたなく私の実家のババを送った。義弟がもし、最初から私たち夫婦にも彼女を会わせて紹介するつもりだったなら、何時頃こちらに着く予定だとか、着いた時でもいいから連絡を入れてくれるとかしろよ! って思う。それに、お嫁さんってなんなのよ? すでに籍、入れちゃってるわけ? 彼女じゃないのか? だいたい急にウチに来るって言われても、何の準備もしていないっつーの! 私たち夫婦は腹立たしい思いでメールのやりとりをしながら、急いで実家に向かった。 義弟と彼女はジャスコからまだ帰っていなかった。20分くらい待って、やっと帰ってきた。延々とどうでもいい話が続く。なぜか舅と義弟が旦那のアラ話ばかりしている。旦那は当然、機嫌が悪い。・・・で、いつ本題に入るのよ? 彼女と結婚しようと思っているって、いつになったら言うのよ? 義弟は肝心な話を全く言うそぶりが無い。しびれを切らして旦那が話を振った。 旦那 「こんなどうでもいい話をしに来たんじゃないやろ?」 義弟 「え?」 旦那 「結婚するつもりって言うために来たんじゃないんか?」 義弟 「それは明日、言う」 そんなんなら私たち夫婦が来る必要、無かったんじゃないんかい!? 一家全員集まったところで、彼女の紹介をして、結婚を考えているって言うつもりじゃなかったんかい!? わざわざ無理して来たのに。そんなんなら、私の実家のババの家でゆっくりくつろいでた方が良かったわ。せっかく一家全員揃っている時に言えばいいのに。親にだけ言うつもりなら、私たち夫婦は来なくてもよかったわよ。彼女の顔を見せるだけなら写真で充分じゃん。 結局どーでもいい話は夜中の12時過ぎまで続いた。旦那はず~っとアラ話ばかりされて、マジギレ。彼女は居場所が無いようで、かわいそうだった。さっさと彼女の紹介とケジメの挨拶をして、しばらくしたら解散でよかったのに。彼女も緊張から早く開放されたかっただろうに。私たち夫婦も、もっと早く帰って子どもを寝かしつけたかったのに。 旦那は舅と義弟にマジギレしていて、今日も煮えくり返っていた。そりゃそうだろう。あの場で話すべきことは、もっと違う事だろう。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る