カテゴリ:クルマ
外車は壊れやすいと周りから脅されていたわりにそれほど大きなトラブルに 見舞われたこともなく(いやそうでもないか・・・)気がつけばもう10年越え。
購入したときから、長ーく大切に乗るつもりだったので、替えの部品がなくなる その日までもう少しがんばってもらうつもり。
とにかくワタシは運転にストレスを感じるタイプでなるべく運転したくない派。
自分のテリトリーと思えるところでしか運転しない。
勝手したたる道しか乗らず、超慎重派のワタシはもちろん無事故、無違反の 優良ドライバー。
ボディには少しのすり傷くらいはあるけれど、この前の車検のついでに、はげはげの エンブレムを取り換えてもらったばかりだから、10年以上乗ってる割にはまあまあ キレイなほう。
なのに、なのに、
バンパーが~ 駐車場にタイヤ止めがなかったのよ。 確認してないワタシが悪いんだけど・・・グスン
で、これは大物。左サイド。 かなり目立ちます。 いつも左折している道なのに・・・ 外灯と接触。 なぜ~??
で、自宅の駐車場。 で左ミラー
このキズ、ここ3週間の間に出来たもの。
もしや、これは大事故の予兆かも!!?
神様が運転気をつけろって、警告して下さっているのでは? 基本ネガティブなので、つい悪いほうへ
・・・・・・
ねぇお母さん、それって老化じゃないの?
そう、思いたくないけどやっぱそう?
子どもの頃から仲良しのいとこのTちゃん。
愛車の中で、別の車の買い替え話なんかしないほうがいいよ。 車が怒って壊れるか、事故るからって釘をさされたことがある。
Tちゃん、なんでも車内で買い替え話をした翌日、事故って廃車にしてしまった 過去がある。
コ、コワイ
モノに心が宿っているとは思わないけれど、やっぱ愛車の中での買い替え話は 失礼かもしれないので、我が家では禁句になっております。
あ~あ 車の修理どうしよう。
オットに相談したら、即答で 修理せんでよし! ですと・・・・
最終更新日
2012.09.01 18:09:56
コメント(0) | コメントを書く
[クルマ] カテゴリの最新記事
|
|