truck furniture DESKWORK CHAIR
閲覧総数 1106
2014.06.25
全13件 (13件中 1-10件目) 水栽培
カテゴリ:水栽培
目に見えて日に日に成長する、ヒヤシンス。 朝起きるのが楽しみな1か月間でした。
1ヶ月の成長記録をまとめてアップします。
ほんのり花が色づき始めたころ。
翌日、一輪開いた。
だんだんと花が開いてます。
淡いピンクがカワイイ♪
思えば一番気分が上がっていた時期かも・笑
さらに5日ほど経過すると 最初に咲いた淡いピンクのコはだんだんと枯れ始め、 他のコが徐々に咲き始めました。
茎の伸び方、つぼみの付きかたにも個体差があって面白い
最後までつぼみのまま茎が伸びる一方だったコは ようやくブルーの花を咲かせました。
3か月間、成長を楽しませてくれたヒヤシンスたちですが、 このコが最後のお花でした(´^`。)
また来年までサヨウナラ。。。。
お花は枯れてしまったので切り落としてしまいましたが、 葉だけ残して水栽培は継続してます。
球根を捨てるのはなんだかしのびないので ダメ元で実家の庭に植えてみようかしら。
最終更新日
2013.03.05 19:36:05
コメント(0) | コメントを書く
2013.02.08
カテゴリ:水栽培
昨日、45日目のヒヤシンスをアップしたばかりなのですが、 朝起きたら、様子が違う。一日でこんなに成長するんですね
咲いてしまうんじゃないかと思うほどの勢いに見えるのですが。
これ、昨日
そして、今日。
ね、すごくないですか?
この子たちの成長に大興奮の私。
外は雪が舞う寒い日ですが、春を感じさせるヒヤシンスのつぼみに、 ほっこりさせられ、心はあったかです。
+ +
表題とまったく関係ない話ですが、楽天マラソンで注文した商品、 どのお店もびっくりするくらい到着が早いですよね。
まあ、迅速対応でありがたいのだけど、 今回、久々に完走したのでその荷物が一斉に届き、玄関は箱だらけ。
梱包資材も結構なごみだし・・・・ 段ボールの片付けほど億劫なものはありません。
届いたモノは徐々にアップしたいな~と思っています。
マラソンにて買い忘れた。
なんでも アラビア ココ オーバルにぴったりサイズなんだとか。
揚げ物を置くのによさそう。
ティーマが増えすぎて、最近使用頻度は下がってしまったので 網を買って復活?
最終更新日
2013.02.08 13:03:50
コメント(0) | コメントを書く
2013.02.07
カテゴリ:水栽培
ヒヤシンス水栽培開始から45日
お客様が来られるので、玄関で待機中のヒヤシンス3つをリビングに移動しました。
一つの球根からは、つぼみが顔を出しています。
そして、小さい芽を出したカワイイ姿でお客様を迎えてくれて
そのままリビングに放置のまま3日目
今朝ふと見るとつぼみがかなり大きくなってた
室内が温かいからかしらね。
成長が早い~
最終更新日
2013.02.07 09:23:08
コメント(0) | コメントを書く
2013.02.05
カテゴリ:水栽培
ヒヤシンスの水栽培 スタートから40日経過
個体差はあるけれど、すべての球根から芽が出ました。 一安心。
根っこの伸びがものすごいことに
水の取り換え気を使います。
手前のコが一番成長が早くて、花のつぼみらしきものが奥に見える。 春に向っているんだなと思うと気分上がります。
一つの球根から3つの芽が出たコがいるけど、どんな風に成長するんだろう?
撮影するためにリビングに移動しましたが、 もう少し成長するまで玄関で過ごそうね。
最終更新日
2013.02.05 08:52:06
コメント(0) | コメントを書く
2013.01.07
2012.12.27
カテゴリ:水栽培
ドイツのネットショップで買ったのはホルムガードの球根用ベースでした
メーカー廃盤品でもう入手が難しだろうと思っていたら、 アウトレット品コーナーで見つけ、運命を感じてお買い上げ。
オーダーから2か月以上かかったけどやっと届きました。
ブルーのベースは3ケつーダーしたけれど、1つ欠品で 待たされたけれど、2つは入手出来ました。
小さいサイズのベースはグレーをオーダーしていたのですが、 こちら、悲しいことに割れて到着。 パープル一つになってしまいました。 このサイズはまだ海外のネットショップで買えるので その気になれば入手可能。。。(でも、もういいい)
日本ではなかなか見つけることの出来ない水栽培用のベース とても美しいフォルムで、買ってよかった~とウットリと眺めております。
これいいな~と思っていたら、売り切れ
でも残念なことに このベースの到着を待ちきれず、ヒヤシンスの水栽培をスタートしていました。 ホルムガードは来年デビューさせます。
これを追加オーダーしたばっかりに、さらに納期が遅くなったんだよね。
リビングは暖房が効いているので、寒い玄関先で芽が出るまで待機中
根っこが日に日に伸びています。
芽が出るのが楽しみです。
最終更新日
2012.12.27 14:18:55
コメント(0) | コメントを書く
2012.10.11
カテゴリ:水栽培
今週届いた宅配のお花はユリでした。 毎回どんなお花が届くか楽しみではあるのですが、 前回に続きまたまたイエロー系でちょっと残念な感じ。
それにしてもホルムガードのベース使いやすいです。 もう一つ欲しいくらい。
最近体調もあまりよくなく、お皿を割ったり、コーヒードリッパーをうっかり ごみと一緒に捨ててしまったり、ちょっとさえない毎日
これの専用ドリッパーなんですが、取り寄せしないとないみたいで、 近所のイオンで2週間もかかるって。
+ + +
そして、昨夜
水栽培用にやっと見つけたお気に入りのベースにヒビを入れてしまったの・・・ まだ使ってもいないのにぃ。
とても気に入っているベースだし、類似品は中々見当たらないし 買いなおそうと購入したお店に行ったのですが、 同じものはすでに売り切れてて入荷は未定で、またまたショック!
気を取り直し、少し背の高いサイズがあったので、そちらを購入しました。
奥のがそうです。
でも、こうして並べてみると、同じサイズを3つ並べるより、 高低差があったほうが、よいかもしれません。
ということは 結果オーライ??
+ + +
それから、先日利用したCONNOXとは別のドイツのネットショップで、 同時期に球根用のベースをいくつか注文しているのですが、 一つの商品が在庫がなくメーカーからの入庫待ちで、 1週間待って欲しいと連絡があり了承したうえで待っていたのですが、 その後期日を過ぎてもショップからは連絡なく、 しびれを切らし問い合わせをしたら、また1週間待ってと返事。 (しかも日付以外の文面が前回とまったく同じなんです!!) そして、またもや期日を数日過ぎたので、 問い合わせしたら、やっぱり在庫がなかったと。
注文してからもうすぐ1ヶ月なんですが、なんかのんびりした対応だなぁ。
在庫がなかった分はしょうがないとして、ちゃんと届くんだろうか?? というよりも水栽培開始に間に合うかしら?
最終更新日
2012.10.11 16:48:52
コメント(0) | コメントを書く
2012.10.03
カテゴリ:水栽培
今日は いいお天気、夕日もきれいでした。
ちょっと肌寒い時にこれ、今の時期、重宝してます(売り切れだけど)
今夜はCelebrateにティーライトキャンドルをのせて火をともしてみました。
小さいpearl vaseには、ティーライトキャンドルをのせることができます。 持ちやすいフォルムもgood!
英国コロニーのティーライトキャンドル”ホームドクター”は 芳香だけでなく、消臭効果もあるの。
用途に応じていろんな種類を用意するのも楽しい。
タバコのにおい消しとか
虫よけも
キャンドルの灯りを楽しみつつ実用性があるってステキ!
水栽培用のベースを探していてたどりついたcerebrateですが、
キャンドルホルダーとしての出番が多くなりそうな予感です。
2012.10.02
カテゴリ:水栽培
先日ドイツから届いたばかりのホルムガードCelebrateシリーズ ついでというかせっかくなので、全種類買いました。
■Pearl Vase■
思っていたよりずいぶんとミニサイズでした。
FLORAの12cと並べるとこんな感じ。
この小ささ伝わります?
クロッカスやムスカリにちょうどいいかな~という感じです。
■Amaryllis Glass■
名の通りアマリリス球根用のベースなんだろうな~ アマリリスの球根って見たことないけれど、ずいぶんと大きいのでしょうね。
ヒヤシンスの球根では置くことすらできませんでした。
色目はfloraのスモークによく似ています。
アマリリスの水栽培について調べてみたら、あった!
でも、数多く市場に出回るのはもう少し先みたいですね。
せっかくベースを手に入れたので挑戦してみようかしら。
■Hyacinth Glass■
そして、こちらは名前の通り、ヒヤシンスの球根にぴったりでした!
そう、これが欲しかったのです。
もう一つ、いえあと2つ買っておけばよかったかな~
アンバーとは違う、黄色がかった色目がキレイです。
アマリリスとヒヤシンスにはそれぞれキャンドルホルダーがついていて、
ベースに重ねることができます
まだ、火をつけていませんが、きっとキレイだと思います。
ベースとキャンドルホルダーは色目が違うガラスがセットだったのですが、
重ねた時の色のグラデーションがシックでうっとりするほど美しいです。
球根ベースに、フラワーベース、キャンドルホルダーに いろいろと使えそうなCelebrate。
思い切って買ってよかった!
食卓に並べてもいい感じになるかも。
あれ、そういえば荷物の中にカタログと なぜかハリボがひとつ入ってましたわ。
まさか間違って入ってるわけじゃないよね~
楽天でもアメリカからの個人輸入サービスがあるんですね。
日本円&日本語でお買い物できるのはやっぱ安心。
最終更新日
2012.10.02 19:26:23
コメント(0) | コメントを書く
2012.09.30
カテゴリ:水栽培
買い物のついでに立ち寄った雑貨屋さんで見つけました。
同じ色でデザイン違いです。
クロッカスの球根がちょうどいい感じで水栽培できそうです。 コロンとしたカタチのカワイイです。
こちらは、ホームセンターで買った、小さいサイズの水栽培の容器なんですが、
1つ99円というなんともかわいらしいお値段
もっと欲しかったのですが、最後の2ケでした。
よーく探せば、いろいろあるバルブベース 特にミニサイズは邪魔にならない大きさで、みためもカワイく そのまま置いていてもいいけれど、一輪挿しにもなるし いろいろと集めてしまいそうな予感。
最終更新日
2012.09.30 08:16:35
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全13件 (13件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|