夢はかなう?

2004/12/23(木)09:50

シロクマ号となぞの鳥

児童書・絵本・好きな本(16)

インターネットの古本屋さんで、 アーサー・ランサムの本を手に入れることが できました。 ず~と昔、神田、神保町の古本屋街を、 歩くことが好きでしたが、 今は家に居て、本を探すことが出来、 それを、家に送ってもらえるなんて、 本当にいい時代になりました。 アーサー・ランサム全集は、 今では、書店で見かけることは、ほとんどなく 図書館で借りなければ、読むことができません。 値段も決して安くはないので、それでも いいのですが・・ 私自身、全巻は持っていなくて、 やっと9巻になりました。 ときどき、オークションや、 フリマで見かけることもありますが こんなに、素晴らしい本が、 段々、知る人も少なくなり、読まれなくなるなんて 本当に残念です。 ランサム全集の中で、私が特に好きな巻は、 最初の「ツバメ号とアマゾン号」 そして「長い冬休み」「オオバンクラブの無法者」 「六人の探偵たち」「シロクマ号となぞの鳥」です。 ランサムの本は、全巻3~4cmもの厚さがあるので、 それだけで、読む気にならないという人もいますが、 読み始めると、もっともっと物語りの続きを 読みたくなるのです。 幻の13巻も読んでみたかった。 今では、 一般庶民の家庭では、 ありえない、 イギリスの子供たちの、そして、 子供の心を忘れていない大人たちの 夏休みや冬休みの出来事 本当に、夢の世界です。 黒鳥亭 アーサー・ランサムについて ドンキイ探検隊調査報告書 The Country of Their Own

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る