|
カテゴリ:カテゴリ未分類
ベネスエラ戦は残念ながら期待以上の試合ではなかったですね。徳永はスタメンでゲームを作るという経験は明らかに不足していましたし、平山ももう一息の思いっきりが出せないと得点にはなりません。合格点はCBの二人と小笠原くらいでしょうか。平山も徳永もまだチャンスはありますので、もう一頑張り期待したいです。
今日、今期の日程が発表になりました。ナビスコの組み合わせはまずまずではないでしょうか。名古屋は戦力はアップしていますが、なぜか苦手意識は無いですし、仙台と大宮にしっかり借りを返せば予選通過は出来そうに思います。 全体の日程では微妙に仕事の日程とずれている部分があって、思っていたより参戦できそうです。アウェイも含めて7割位は足を運べそうです。広島が1試合で九州・北海道が無いというのは、移動的には楽ですね(その分遠征の楽しみは減りますが・・)。夏休みの関西2試合は、行きが青春キップで帰りは深夜バスで行けますので、経済的にも時間的にも助かります。また、名古屋が豊田スタジアムなのも嬉しいですね。早速浦和のチケット争奪戦になりますので、気合を入れて行きたいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010/02/04 01:58:47 AM
コメント(0) | コメントを書く |