056908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

名古屋・学びのおもちゃ箱

名古屋・学びのおもちゃ箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Profile

りこ@まなちゃ

りこ@まなちゃ

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/j18drm6/ フ○…

Favorite Blog

みやぜん みやぜんさん
子ども3人・手作り… ピピネラ♪さん
アカネの毎日 アカネイロの空さん
カラフルに生きよう☆… ミラクルハッピーカラー・ナオさん
仕事を楽しもう!人… わくらくさん

Archives

2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.04.09
XML
無事終わった~泣き笑い
楽しかった~泣き笑い
あれこそ「幸せ時間」だった~泣き笑い
ありがと~、みんな~泣き笑い

 本日、「名古屋・学びのおもちゃ箱」始動プレ講座、「おいしい写真の撮りかた」を無事開催できました(写真は、ブランチを食べながらさっそく聞いた話を生かそうと写真を撮ってるみんな)。
 講師役の紀瑠美ちゃん、yuccoちゃん(お2人、素晴らしい講師役ありがとうね!!)と、受講者さんが私を含め5人で、全部で7人でしたが、それだけにアットホームな感じで、目指すイメージに近い時間が過ごせたと思います。

 皆にも来てもらったからには良い時間を過ごしてもらいたいと、(実は)奮起しましたが、自分が一番楽しんじゃったかもしれないというくらい、幸せな時間でした。

 自分が普段好きでやっていることを、人が喜んで学んでくれたこと。
 話を聞きながら、自分が明日からでも使えることを1つ2つでも得られたこと。
 自分だけだったら持たなかった疑問を、隣の子が質問したことで「あ~、それも知りたい」と思えたこと。
 何より、同年代の新しい友達ができて、皆がそれぞれに頑張っていることに、刺激を受けられたこと。

 そんないろんな幸せを、みんなも感じてくれたかな。くれてたらますます嬉しいな。ぜひコメント聞かせてくださいな。
 こんな時間をまた持ちたいと思うので、これからも「まなちゃ」頑張って続けていきたいと思います。どうか応援してくださいね。

 さっそく4月30日には「体験!ステンドグラス」があるので、またみんなとこんな時間が過ごせたらいいなと思っています。
 GWのさなかですが、ぜひ友達を誘って、参加してね。
 いい1日になること間違いなしだよ四つ葉

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.09 21:49:30
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X