801823 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびりのんびり、きまま生活

のんびりのんびり、きまま生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2014.11.19
XML
カテゴリ:旅:中国・四国

今年は、各地でロープウェイに乗った年です。こんなに沢山乗ったのは初めて。

岩木山に八甲田山、北海道では旭岳、そして最近の香川県小豆島の寒霞渓。

KC3Z0033.jpg

KC3Z0320.jpg 



11月に行った宮島にも弥山(みせん)と言う山があって、ロープウェイで途中まで上れます。

KC3Z0091.jpg

二つ乗り継いで行くのですが、初めに乗ったものは、4人掛けの小さなロープウェイ。
たしか1分間隔で出ていたと記憶してます。

KC3Z0221.jpg 

所要時間、10分以上。今まで乗ったもので最長です!

狭いのが難ですが、瀬戸内海を見下ろしながらの紅葉もいいです。

二つ目のものは、20人位は乗れたと思います。 

KC3Z0285.jpg

山頂駅降りての展望台からの写真 ↓ 

KC3Z0304.jpg

夕日がちょうど沈む頃でした。 

KC3Z0254.jpg 

時間があれば、山頂までてくてく歩けるみたいですが、この日は最終便まで時間が無くて、10分位で下りのロープウェイに乗りました。

乗り継いで下まで降りてきたら、とっぷり日が暮れていました。 

KC3Z0172.jpg

潮も満ちてきて、鳥居も水の中。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.16 15:44:39
[旅:中国・四国] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X