807773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびりのんびり、きまま生活

のんびりのんびり、きまま生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2015.07.23
XML
カテゴリ:山関係

グレートトラバース2の田中陽希さん、今は山形県大江町の柳川温泉で休憩中とか。

公式Facebookはこちら。 

最近の日記を読んでいると、熊に至近距離で会ったり(7月16日)、関西のおばちゃん達に背中にサインを求められたり(7月17日)。

どこへ行っても、待っていてくれたり、近くだからと会いに来てくれる人もいたりで、幸せ者だなぁと思う反面、有名人になると大変ですね。

自分の体調管理や日々の雑務(Facebookやこの日記もゴーストは居ないと思う)、計画や気象や山関係情報集めなど、各方面でアンテナ張り巡らさないといけないのに、他者にもエネルギーいっぱい要りますもんね。 

陽希さん、タフだけど、同じ生身の人間ですから。

私など、時々チェックするくらいの者から見ても、そっとしてあげて欲しいな、と思う時もあります。

それにしても早いものですね!

台風だ、猛暑だ、と騒いでいるうちに、既に19座を登頂されてます。

次20座目は、新潟との県境の以東岳。

Wikipediaを見てみると、磐梯朝日国立公園内の山みたいですが、この磐梯朝日国立公園は広範囲ですね~。 福島、山形、新潟の三県にまたがっています。先日私が訪れた月山もそうでしたし。

KC3Z0116.jpg 

そうそう、国立公園は、国定公園と違って、国の予算で管理・保護しています。維持・管理費も結構要るのではないでしょうか。自然を守ってほしいけど、財政難だけに、そんなことも気になってしまいます。 

詳しく国立公園を知りたい方は、環境省の国立公園で。初めて見ましたが、見どころ紹介や施設案内など、いっぱい参考になりますよ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.23 10:44:02
[山関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X