全て
| 未分類
| 生活
| 買い物
| ジュエリー
| ダイヤモンド
| 体験記
| 翡翠
| 自然
| カメオ
| ステーション・シャンク加工
| 香水
| ファッション
| パール
| 買いまわり、マラソン
| オーダージュエリー
| アクセス数記録
| 珊瑚
| 読書
| 旅:北海道
| 雑感・老後
| 地金リング・チェーン
| 旅:沖縄
| 旅:東北
| 山関係
| 旅:屋久島
| ホテル・旅館
| 旅:宮古島
| 耳のおしゃれ
| 旅:中国・四国
| 旅:関東
| 旅:中部(石川・長野・岐阜など)
| 旅:近畿
| 新型コロナウイルス
| 音楽
カテゴリ:旅:中国・四国
![]() ![]() 伊予灘ものがたりに乗車してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 伊予大洲から松山までの2時間余りに、伊予灘を眺めながら昼食をとるのが双海編。 内子杉で作った二段重ねのお重に綺麗に盛り付けてあるお料理は、一品一品のお味も良く、随所にこまやかな心遣いが感じられるものでした。 運んできてくれるアテンダントがまたかわいい。 口角がきゅっと上がっている笑顔がキュートな方ばかり。 このお仕事を誇りをもって、また、好きでやっておられるなぁと一つひとつの振る舞いから感じとることができました。 ![]() ![]() ただ通り過ぎるだけではなく、下車してゆっくりと海を眺めたり、地域の方と触れ合えたりできるのも良かったです。 ![]() この日は、晴天で、窓からは島々が綺麗に見えました。 ![]() ダッシュ村の島は、この写真中央のお椀型の島だそうです。 ![]() 伊予上灘駅では、リセ駅長とトラ副駅長がお出迎え。 線路沿いの方々も、歓迎して手を振って下さるので、ちょっと恐縮でもありました。 愛媛もいいところです。 また行きたいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.11.16 16:50:07
|