798790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびりのんびり、きまま生活

のんびりのんびり、きまま生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2020.03.04
XML


普段に着けっぱなしのリングを作りました。
ダイヤは0.3ct台。
憧れのDカラー、本当にパキッと白いです!
(VS2,EX,H&C)

サイズをいつもより1.5号位大きめに13.5号。
金種は、銀6:銅4のYGで。

今回のリングは計量すると、重量3.3g。

ちょうど着けっぱなしにはいい加減の付目で、指通りも良いです。
ただ、下部厚み(手のひら側厚み)が、商品ページで0.3ct枠1.3mmと記載されていたので、少し薄いのが残念ではあります。

アーム部を光にかざすと、サイズ直しの形跡に思える、ほんの少しの歪みが手のひら側中央に有るので、サイズ直しで薄くなったのかもしれません。

数種類のサイズで作って、あとはサイズ直しで対応する枠も有るのかな?
私が途中からサイズを変更した訳ではないです。

幅が2mmは有るので歪まないでしょう。
7年間ほど着けっぱなしのBague05(下部幅2mm弱)が歪まないですから。

アンジェラさんはコスパがいいので、これ位の事は許容範囲です。


記載するのを忘れています。   写真左:0.3ct枠 右:0.5ct枠

前回のリフォーム(記事:​アンジェラさんでリフォーム​)の、MR727の枠が出来過ぎていたのかも?
1.5mm位あるのかも?

レビューに、その他の写真も投稿していますので、興味がある方はご覧ください。

H&Cは幾つ目でしょう。
また、数えてみますが、キラキラに慣れてしまったので、いつも目に入っていないと落ち着かない!
これはダイヤ依存症かもしれません(笑)

ちょっと気をつけなばと思っているところです。

★ ★ ★

関西、冷たい雨です。
コロナで家ごもりなので雨が降ると落ち着きますが、春の陽気の中外出ができない日は辛いです。
母が高齢なので私が感染する訳にはいかないんですよね。

初めての体験ですので、戸惑います。

昨日、萩生田大臣が仰っていたように、読書がいいかもしれませんね。
でも、このままだと体がなまるーーー。
家で筋トレしますかね。
ダンベル体操は時々やっているのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.04 12:27:01
[オーダージュエリー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X