野生の王国

2006/10/06(金)18:28

北海道のたび 3(自分探しのたび)

旅 写真 アウトドア(54)

これぞ北海道 という風景である 旭岳から 下山して 一路 富良野へ っと思ったが あまりに天気がよいので 美瑛町の パッチワークの丘をのぞいてみた みなレンタサイクルや 徒歩で 丘巡りをしているみたいだ 私は楽して レンタカ~ 親子の木 という名がついている 木 2本 ケンメリの木 セブンスターの木 いろいろ名前があるみたいだ 前日と比べ物にならぬくらい イイー(・∀・)ー 風景満喫しました 美瑛から 富良野までは約30分ほどの隣町 のんびりと 走りながら  北の国からロード というところに入る パンフにはそう書いてあったw そこにはフェニックス牧場 や 純と蛍が通っていた 中の澤分校など  「北の国から」の舞台になった 場所が点々とあった。 その中でも 麓郷地区を訪れると 舞台となった家々が 連なっていた 左上 由紀子さんのアトリエと住居 右上 純と結の家 左下 五郎さんの4番目の家 右下 雅彦とすみえの家 一番印象に残ってる 五郎の石の家  25周年 ありがとう という葉書をいただいた 1980年9月30日 にロケが始まり 1981年10月9日に 第一回放送が開始された とかいてます。  時間が過ぎるのは早いものである  夕刻までのんびりと 散策して さてなにしようかしら?wと どこいくあてもない というか もう薄暗いので お風呂に入る事にしたが  どこにあるかわかりません そこでJR富良野駅横の インフォメーションセンターのお姉さんに お尋ねしたら ハイランドふらの なるものを教えてくださった ありがたや さっそく 向かった 実は 昨夜は入っていなかったw 気持ちよか~ 疲れたので 続く お疲れさま~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る