1000623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Futtutyの菜園ブログ

Futtutyの菜園ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年07月03日
XML
テーマ:家庭菜園(57670)
カテゴリ:トウモロコシ
4月23日苗を定植したトウモロコシが収穫期を迎えました。品種は、「ピーターコーン」です。昨年は「味来390」、一昨年は、「ピーターコーン」、その前は、「ゴールドラッシュ」、その前は、「ピーターコーン」です。家庭菜園では、「ピーターコーン」が1番育てやすくて、おいしいと思います。さらに今年は、アワノメイガの被害もなく、順調に生長しました。

雄穂が黒くなったのが、収穫の合図です。実もぷっくり膨らんでいます。

今日の収穫は、トウモロコシ、キュウリ、ナス、インゲンマメ、オカワカメ、そしてプルーンです。プルーンは、ほとんど鳥の餌になりました。唯一2個だけ残っていました。トウモロコシは、収穫後すぐに電子レンジで500W5分で調理して、いただきました。あまくて、やわらかくて美味しかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月03日 22時10分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[トウモロコシ] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.