993339 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Futtutyの菜園ブログ

Futtutyの菜園ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年03月15日
XML
テーマ:家庭菜園(57568)
だんだん暖かくなり、ビニールハウスの野菜たちも一気に大きく育ってきました。いくらビニールハウスの中は外に比べ暖かいといっても、春の暖かさには比較になりません。
昨年12月7日ごろ種蒔きしたシュンギクです。間引きながら収穫していたのですが、3月に入り、茎が伸び大きくなってきました。


リーフレタスミックス、7種類の非結球レタスです。こちらも昨年12月7日に種蒔きしました。こちらも間引きながら収穫してきました。しかし、大きくなりすぎそうです。収穫したシュンギクとレタスです。柔らかく、ちょうどよい生長具合です。特にシュンギクは、サラダでもいただけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月15日 12時11分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[シュンギク・チンゲン菜] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.